• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

戦間期イギリスの国際博覧会におけるジェンダーと帝国

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26870552
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 ジェンダー
ヨーロッパ史・アメリカ史
研究機関麗澤大学

研究代表者

佐藤 繭香  麗澤大学, 外国語学部, 准教授 (60433877)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワードイギリス / ジェンダー史 / 大英帝国博覧会
研究成果の概要

本研究では、戦間期において、イギリスが開催した大英帝国博覧会において、イギリスは帝国の「母国」としての優越性を示すためにイギリス女性の表象を使用したことを明らかにした。1918年に一部の女性に選挙権が与えられ、市民としての権利を獲得した女性たちは、トランスナショナルな女性運動を戦間期に展開したが、大英帝国博覧会においては、そうした「モダンな」女性たちの活躍も「文明国」としての威信を示すものとして捉えられた。

自由記述の分野

ジェンダー史

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi