• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

短時間正職員制度を利用する看護師のワーク・ライフ・バランス実現度の測定

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26870602
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 社会学
基礎看護学
研究機関東京医科大学

研究代表者

小野田 舞  東京医科大学, 医学部, 講師 (10448201)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードワークライフバランス / 短時間正職員
研究成果の概要

看護師のワークライフバランスを実現するためには、仕事の側面から看護師のライフスタイルを支えることが重要である。本研究では「看護師のライフスタイルを支える仕事実現度尺度」を作成し、全国の病院で勤務する看護師を対象に、尺度の信頼性・妥当性の検討、ならびに、勤務形態別の3群(フルタイム群、短時間正職員群、パートタイム群)による尺度得点の比較を行った。その結果、フルタイム群よりも短時間正職員群のほうが尺度得点が高かった一方で、短時間正職員群よりもパートタイム群のほうが尺度得点が高いことが明らかとなった。

自由記述の分野

看護管理学 基礎看護学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi