• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

Influencing human behavior with whole-body emotional humanoid robot

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26870639
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 知能ロボティクス
知能情報学
研究機関早稲田大学

研究代表者

デステフ マチュー  早稲田大学, 総合研究機構, その他(招聘研究員) (90625873)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワードrobot / gait / emotion
研究成果の概要

本研究の基本的な妥当性を裏付けるものであった。社会的妥当性を裏付けるものであり、ヒューマンロボットインタラクションにおける研究成果の新しい応用方法を提案する形となった。情動的歩行に関する研究であり、感情の変化が歩容に与える影響とロボットの情動的歩行が人間に与える精神的影響に関して報告した。感情の変化が人体、特に歩容に与える影響を解析することから始まり、その結果をヒューマノイドロボットへ応用する情動的歩行のパターン生成法を考案し,実際にそれをロボットに実装し評価した。

自由記述の分野

知能機械学・機械システム

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi