• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

短絡防止素子内蔵型蓄電デバイス電極の創製に向けたコンポジットのPTC特性制御

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26870671
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 高分子・繊維材料
電力工学・電力変換・電気機器
研究機関金沢工業大学

研究代表者

河野 昭彦  金沢工業大学, 工学部, 講師 (40597689)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワード導電性ポリマーコンポジット / ヒューズ / PTC特性 / 蓄電デバイス電極
研究成果の概要

本研究では、ヒューズ機能を備えた蓄電デバイス電極の創製に向けて、導電性ポリマーコンポジットにおけるPTC(正の抵抗温度係数)特性発現温度の制御、ヒューズ素子の特性制御、および蓄電デバイス電極への実装化の研究を行い、以下の成果を得た。(1) PVDF/Niコンポジットにおいて、Ni充填率によりPTC特性発現温度を制御する手法を構築した。(2) PVDF/Niコンポジットからなるヒューズを試作し、トリップ電流やトリップ時間を制御することに成功した。(3) 集電箔/コンポジット層(PTC層)/活物質層の3層構造蓄電バイス電極の創製において、集電箔とコンポジット層の付着強度が重要であることを示した。

自由記述の分野

電気電子材料工学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi