• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

戦後沖縄における経済開発についての実証的研究―沖縄戦・米軍基地との関連を中心に―

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26870710
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 政治学
日本史
研究機関大阪教育大学 (2016)
立命館大学 (2014-2015)

研究代表者

櫻澤 誠  大阪教育大学, 教育学部, 准教授 (90531666)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード開発 / 基地経済 / 自立経済 / 沖縄戦 / 米軍基地 / 島ぐるみ / 保守 / 革新
研究成果の概要

本研究の目的は、戦後沖縄/日本における重要な争点であり、近年は「島ぐるみ」運動の要因となってきた、「沖縄戦」と「米軍基地」をめぐる諸問題の形成過程について、経済開発との関連を重視して実証的に検討することであった。その際、沖縄保守勢力の検討を重視した。
研究成果としては、経済構想、沖縄戦認識、基地認識のいずれにおいても、沖縄の人びとが保革を超えて「島ぐるみ」で統一しうる一致点が米軍統治期に存在していたことを明らかにした。

自由記述の分野

日本近現代史・沖縄現代史

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi