• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実施状況報告書

劣化の激しい甲骨文字の認識の高精度化処理技術の確立と応用

研究課題

研究課題/領域番号 26870713
研究機関立命館大学

研究代表者

孟 林  立命館大学, 理工学部, 助教 (60615938)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード文字認識 / パターン認識 / 甲骨文字 / 劣化
研究実績の概要

1.本研究は劣化の激しい甲骨文字の認識の課題に取り組み、甲骨文字の認識率を95%以上に向上することを目指している。全体から見ると、現時点では我々の発表論文により甲骨文字の認識率が90%に達成している。

2.新しいアルゴリズムの確立について、我々は新たにハフ変換とクラスタリングの応用を行い、独自なクラスタリングアルゴリズムを提案していた。実験により提案されたアルゴリズムは甲骨文字の認識に有効であることが分かった。

3.「劣化」への応用について、我々は研究してきた甲骨文字の鮮明化技術を用いて、コンクリートのヒビ検査にも応用している。実験結果では、これらの手法によりコンクリートのヒビを鮮明化することができると分かった。従って、甲骨文字の研究成果も劣化の分野で応用できるを確認できた。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

1.本研究は劣化の激しい甲骨文字の認識の課題に取り組み、甲骨文字の認識率を95%以上に向上することを目指している。全体から見ると、現時点では発表論文により甲骨文字の認識率が90%に達成しているため、おおむねに順調に進展しているとも言える。
2.新しいアルゴリズムの確立について、我々が新たにハフ変換とクラスタリングの応用を提案し、甲骨文字認識の研究を行ってきた。ここで、独自なクラスタリングアルゴリズムの提案も行っていた。また、実験により、これらの提案は甲骨文字の認識に有効であることが分かった。さらに、これらの手法はその他のビックデータへの応用も見込まれている。
3.「劣化」への応用について、我々は研究してきた甲骨文字の鮮明化技術を用いて、コンクリートのヒビ検査にも応用している。従って、甲骨文字の研究成果も、劣化の分野で応用しているとの確認できた。

今後の研究の推進方策

全体的には、研究を甲骨文字の高精度認識とその技術の応用と考えている。
1.甲骨文字認識について、今までの認識技術の上で、文字の特徴量を抽出し、その特徴量を用いた甲骨文字認識を行っていく予定である。それにより、甲骨文字認識の精度向上が見込まれる。プロジェクトの最終年となるので、全体をまとめ、よりよい高精度を実現することを目指す。
2.高精度技術への応用について、引続き今まで構築してきた技術をコンクリートのヒビ検出への応用を目指す。

次年度使用額が生じた理由

昨年度、9685円があまっております。

次年度使用額の使用計画

金額が小さいので、計画通りに、消耗品を購入します。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 オープンアクセス 1件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (4件) (うち国際学会 1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Recognition of Oracular Bone Inscriptions Using Template Matching2016

    • 著者名/発表者名
      Lin Meng, Yoshiyuki Fujikawa, Atsuchi Ochiai, Tomonori Izumi and Katsuhiro Yamazaki,
    • 雑誌名

      International Journal of Computers Theory and Engineering

      巻: 8 ページ: 53-57

    • DOI

      DOI: 10.7763/IJCTE.2016.V8.1019

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] ハフ空間上でのクラスタリングとマッチングによる甲骨文字の認識2015

    • 著者名/発表者名
      孟 林,泉 知論, 小柳 滋
    • 雑誌名

      画像電子学会誌

      巻: 44 ページ: 627-636

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] HOGにおける輪郭角度計算を用いた甲骨文字の特徴点抽出2016

    • 著者名/発表者名
      藤川佳之,石井康史,孟 林,山崎勝弘
    • 学会等名
      情報処理学会第78回全国大会
    • 発表場所
      慶応大学(横浜市,神奈川県)
    • 年月日
      2016-03-09
  • [学会発表] 特徴量を用いた甲骨文字の候補テンプレート抽出と認識2016

    • 著者名/発表者名
      石井康史,藤川佳之,孟 林,山崎勝弘
    • 学会等名
      情報処理学会第78回全国大会
    • 発表場所
      慶応大学(横浜市,神奈川県)
    • 年月日
      2016-03-09
  • [学会発表] 直線端点マッチングによる甲骨文字認識手法と基礎評価2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木達也, 孟林, 泉 知論
    • 学会等名
      パターン認識・メディア理解研究会(PRMU)
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛,松山)
    • 年月日
      2015-09-07
  • [学会発表] Detecting Cracks on a Concrete Surface Using Histogram of Oriented Gradients2015

    • 著者名/発表者名
      Lin Meng and Zhongkui Wang Shigeru Oyanagi
    • 学会等名
      2015 International Conference on Advanced Mechatronic Systems(ICAMechS 2015)
    • 発表場所
      Beijing,China
    • 年月日
      2015-08-24
    • 国際学会
  • [備考] 研究者紹介

    • URL

      http://research-db.ritsumei.ac.jp/Profiles/102/0010177/profile.html

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi