• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

ヒトの暑熱環境下の持久性運動能力に及ぼす輻射熱の影響

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26870759
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 応用健康科学
スポーツ科学
研究機関姫路獨協大学

研究代表者

大谷 秀憲  姫路獨協大学, 医療保健学部, 教授 (00412023)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワード運動 / 持久性運動能力 / 高温環境 / 輻射熱 / 体温調節 / 深部体温 / 皮膚温
研究成果の概要

本研究では、ヒトを取り巻く環境的因子の一つである輻射熱が暑熱環境下(気温30℃、湿度50%)での運動時における持久性運動能力に及ぼす影響について検討することを目的とした。
本研究の結果から、夏季のような暑熱環境下では、輻射熱はヒトの持久性運動能力を抑制する重要な制限因子であり、その抑制の程度は輻射熱の強さに比例することが明らかとなった。また、輻射熱が持久性運動能力を抑制する要因としては、深部体温の上昇よりも皮膚温の上昇と深部体温―皮膚温の温度格差の減少が大きく影響している可能性が示唆された。

自由記述の分野

生理学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi