• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

観光産業を取り入れた日本経済の応用一般均衡モデルの開発とシミュレーション分析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26870793
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 観光学
経済政策
研究機関熊本学園大学

研究代表者

平松 燈  熊本学園大学, 経済学部, 准教授 (30725255)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2017-03-31
キーワード高速鉄道 / 観光産業 / 地域経済
研究成果の概要

観光産業は高速鉄道の影響を受ける産業の一つですが、影響については調査が不十分と考えられます。そこで、本研究では、九州新幹線開通が九州各県の観光産業に与える影響についてシミュレーション分析を行いました。その結果、観光産業への影響には地域差があり、新幹線の当該県の通過の有無、元々の観光地としての人気、通過県か始発駅かが影響すると考えられます。経済波及効果を含めると、全ての県で高速鉄道開通による便益が改善するというシミュレーション結果を得ました。

自由記述の分野

地域経済学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi