研究課題/領域番号 |
26870801
|
研究機関 | 三重短期大学 |
研究代表者 |
阿部 稚里 三重短期大学, その他部局等, 准教授 (10351214)
|
研究期間 (年度) |
2014-04-01 – 2019-03-31
|
キーワード | 食事バランスガイド / 簡易型自記式食事歴質問票 / 食教育 |
研究実績の概要 |
当該年度は産前産後休暇及び育児休業を取得したため、研究は1年間休止していた。そのため研究実績はない。ただし、関連分野の論文整理と次年度以降の研究計画の確認を行った。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
本研究を進めてから、これまでに2回の産前産後休暇および育児休業を取得した。そのため、研究は当初の予定より遅れている。しかし、研究期間を延長したため、当初の研究予定の内容は全て遂行できる予定である。
|
今後の研究の推進方策 |
これまで一般大学生を対象に、食意識、食事バランスガイド、簡易型自記式食事歴法を用いた食事調査を行った。特に自分の結果を振り返る質問に対しては回収率が低いことが本研究の課題であることが明らかになった。そのため、今年度以降は理想の食生活を聞き、1度の配布・回収を行うことで対象者の負担軽減をはかることにした。 今年度は、一般大学生および壮年期を対象に食意識、食事バランスガイド、簡易型自記式食事歴法を用いた食事調査を行い、年代や性別による違いを明らかにする予定である。
|
次年度使用額が生じた理由 |
当該年度は、産前産後休暇および育児休業を取得したため、1年間研究を中断した。そのため研究費の使用はなかった。
|
次年度使用額の使用計画 |
研究期間の延長を申請したため、当該年度に使用しなかった金額は次年度以降に使用する予定である。
|