• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実施状況報告書

誘引フェロモンと忌避フェロモンの統合モデルの提案と大規模群ロボットへの応用

研究課題

研究課題/領域番号 26870806
研究機関苫小牧工業高等専門学校

研究代表者

土居 茂雄  苫小牧工業高等専門学校, その他部局等, 准教授 (70465912)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワード群知能 / マルチエージェント / グラフ巡回
研究実績の概要

本研究では,誘引フェロモンと忌避フェロモンを統一して扱える概念を提案し,本研究では複数のエージェントによりグラフ上を協調して巡回するアルゴリズムを対象とした.この問題は,グラフの頂点を複数のエージェントが協調して均等な回数だけ訪問させる問題である.ノードがエージェントの訪問する点を表し,リンクが点の間をエージェントが移動できる関係を表す.
まず本研究では,グラフの各ノードにエージェントの最終訪問時刻を対応付け,この各ノードの最終訪問時刻を各ノードにおける忌避フェロモンと対応付けた.この忌避フェロモンの量が多いほど,エージェントが次に移動するノードを決定する際に移動してきて欲しくない度合いを表す量となる.将来的に警備巡回に応用することを想定しており,エージェントの移動にはある程度のランダムに動く要素が必要となる.
その上で,エージェントがどのノードに移動するか決定する際に,ある一定の確率でこの忌避フェロモンを利用し,エージェントのいるノードの隣接ノード集合の忌避フェロモンの量の最大値を用いて,これを誘引フェロモンを表す量に変換し,エージェントが訪問する確率をこの誘引フェロモンに基づき確率的に決定するアルゴリズムを設計し,それ以外は欲張り法に基づくアルゴリズムとして計算機シミュレーションを行った.
加えて,エージェントが誘引フェロモンに基づいて確率的に移動先を決定する際に,ノードの次数を考慮した確率を用いるアルゴリズムを設計した.これは,ノードの次数が小さいほど訪問されづらいことから,なるべく次数の少ないノードを中心に訪問させるように意図して設計した.これについてもScale-freeネットワークを対象として計算機シミュレーションを行い,エージェント数が少ない場合に効果があることを示した.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

忌避フェロモンと誘引フェロモンとを対応付ける方法を設計できた.この方法により,ある程度のランダムに動く構成要素を入れつつも,訪問されていないノードを中心に訪問するようなアルゴリズムが設計できた.ノードの次数が少ないノードであればエージェントにより訪問されづらいことから,次数を考慮したアルゴリズムも提案し,ノードの次数に偏りのあるScale-freeネットワークに対して評価を行い,エージェント数が少ない場合により大きな効果があることを示すことができた.

今後の研究の推進方策

次数を考慮したアルゴリズムについて,より多くのグラフや環境の変動に対する評価を行う.
また,新たなモデルとしてフェロモンの伝播モデルを提案し,グリッド環境の角などの訪問されづらいノードに対しても訪問できるアルゴリズムを検討する.
加えて,シミュレーション時刻により,忌避フェロモンと誘引フェロモンとを切り替えて実行するアルゴリズムのシミュレーションを行う.
これらのシミュレーションを円滑に実行するため,老朽化した計算機を更新する,

次年度使用額が生じた理由

国際会議出張に係る費用が当初想定より抑えられたため,次年度使用額が発生した.

次年度使用額の使用計画

シミュレーションに用いている計算機が老朽化しているため,その一部の更新費用として充てる.

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Proposal and Evaluation of a Robust Pheromone-Based Algorithm for the Patrolling Problem with Various Graph Structure2014

    • 著者名/発表者名
      Shigeo DOI
    • 雑誌名

      Proceedings of the 18th Asia Pacific Symposium on Intelligent and Evolutionary Systems

      巻: 1 ページ: 397-408

    • DOI

      10.1007/978-3-319-13359-1_31

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] フェロモンとノードの次数に基づく警備巡回アルゴリズムのScale-freeネットワークにおける性能評価2014

    • 著者名/発表者名
      土居 茂雄
    • 学会等名
      進化計算シンポジウム2014
    • 発表場所
      安芸グランドホテル
    • 年月日
      2014-12-20 – 2014-12-21
  • [学会発表] フェロモンコミュニケーションとネットワーク構造を用いた 警備巡回問題の解法の提案2014

    • 著者名/発表者名
      土居 茂雄
    • 学会等名
      電気学会 電子・情報・システム部門大会
    • 発表場所
      島根大学
    • 年月日
      2014-09-03 – 2014-09-05

URL: 

公開日: 2016-06-01   更新日: 2023-03-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi