• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

抗結核菌活性を有する化合物CPZEN-45の作用機序の全容解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26870829
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 細菌学(含真菌学)
応用生物化学
研究機関公益財団法人微生物化学研究会

研究代表者

石崎 仁將  公益財団法人微生物化学研究会, 微生物化学研究所, 主任研究員 (10414103)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワード作用機序の同定
研究成果の概要

本研究は、申請者が所属する研究所が開発した抗結核菌作用を有する化合物CPZEN-45の作用機序の全容を解明することを目的とした。
3種類の酵素に標的としての可能性があると考えていたが、CPZEN-45はこのうち細胞壁の主要構成成分であるアラビノガラクタン(AG)の生合成に関与する酵素WecAを強く阻害し、またAGの新規合成を阻害した。他方、WecAの類縁酵素で、もう一つの細胞壁の主要構成成分であるペプチドグリカンの生合成に関与する酵素MurXについては、CPZEN-45はこれを阻害しなかった。また、第3の標的候補であるAGリガーゼについてはその酵素本体をほぼ特定するに至った。

自由記述の分野

微生物の遺伝学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi