• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

「測定の不確かさ」の情報がある場合の試験所間比較における統計的方法

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26870899
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 統計科学
社会システム工学・安全システム
研究機関国立研究開発法人産業技術総合研究所

研究代表者

城野 克広  国立研究開発法人産業技術総合研究所, 物質計測標準研究部門, 主任研究員 (60509800)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2016-03-31
キーワード技能試験 / 不確かさ / En数 / モデル選択
研究成果の概要

本研究では、試験所間比較のデータを測定の不確かさの情報を用いて解析し、試験所の測定パフォーマンスを評価する方法を提案する。試験所間比較とは同一の品目を異なる試験所が測定することである。測定の不確かさとは測定値の信頼性を定量化したものである。提案手法は2つの段階に分けられる。まず、モデル選択を通じた試験所間比較の企画・運営の妥当性確認が行われる。次に、選択されたモデルに基づく測定パフォーマンスの評価が行われる。高速で十分な精度をもつアルゴリズムの開発によりはじめて実現される、この解析方法は、試験所の技能を公平に評価する一つの手立てを与えるものとなる。

自由記述の分野

情報学・複合領域

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi