• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2017 年度 研究成果報告書

過量服薬の再発予防に向けた大規模レセプト情報を活用した臨床疫学研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26870914
研究種目

若手研究(B)

配分区分基金
研究分野 疫学・予防医学
医療社会学
研究機関一般財団法人医療経済 研究・社会保険福祉協会(医療経済研究機構(研究部))

研究代表者

奥村 泰之  一般財団法人医療経済 研究・社会保険福祉協会(医療経済研究機構(研究部)), 医療経済研究機構, 主任研究員 (50554383)

研究期間 (年度) 2014-04-01 – 2018-03-31
キーワード自殺 / 過量服薬 / 予防
研究成果の概要

本研究では,過量服薬の発生予防,重症化予防,再発予防に寄与する要因を検討することを目的とした。過量服薬の発生予防には,①睡眠薬の大量処方とバルビツール酸系睡眠薬の処方にアプローチが必要であることが示された。過量服薬の重症化予防には,バルビツール酸系睡眠薬の処方 (特に,ベゲタミン錠とラボナ錠) に規制等が必要であることが示された。過量服薬の再発予防には,睡眠薬処方の見直しが必要であることが示唆された。

自由記述の分野

臨床疫学

URL: 

公開日: 2019-03-29  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi