• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

実世界と情報空間を調和するフリーフォーム符号化型マーカの設計

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26880016
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 知覚情報処理
研究機関九州大学

研究代表者

内山 英昭  九州大学, システム情報科学研究科(研究院, 助教 (90735804)

研究期間 (年度) 2014-08-29 – 2016-03-31
キーワードマーカ / トラッキング
研究成果の概要

本研究では,実世界と情報空間を調和する実世界センシング技術として,画像処理によって認識可能な2次元マーカの設計及びその周辺技術の研究を行った.一つ目は,符号化の技術として無線分野で提案されてきた符号分割多元接続技術を用いて符号化したマーカを設計した.この技術はノイズに頑健であることが特徴であるため,撮像の際に生じるノイズは幾何変換に対しても頑健に認識可能なマーカとなった.二つ目は,透明なシートにランダムなドットを設置したマーカである.透明なシートを用いた場合は背景が映り込むため,割り当て問題における最適化手法を利用することで,ロバストにドットの配置を認識する手法を提案した.

自由記述の分野

拡張現実感

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi