• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

高等教育におけるキャリア教育を支援するための協調学習教材の開発と評価

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26882011
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 教育工学
研究機関東京大学

研究代表者

福山 佑樹  東京大学, 総合文化研究科, 特任助教 (90738353)

研究期間 (年度) 2014-08-29 – 2016-03-31
キーワード高等教育 / キャリア教育 / 協調学習 / ゲーム教材
研究成果の概要

本研究は,大学におけるキャリア教育の問題を扱う研究である.本研究では,学生が相互に支援を行うことでそれぞれのキャリアストーリーを構築する活動を実現するために,キャリア構築理論基づいたゲーム型協調学習教材「かってにハッピーエンドゲーム」を開発した.ゲームでは,他者の悩みをその人のポジティブなキーワードを用いて解決する活動を行い,ストーリーの出来映えで勝敗を競う.評価のために複数の大学で実践を行った結果,教材には事前から事後にかけて進路に対する不安が減少させ,複数の将来像を思い描かせる効果があることが分かった.

自由記述の分野

教育工学・ゲームを利用したキャリア教育

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi