• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

高齢者ための日常的な下肢動作を支援する福祉ロボットの研究開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26882031
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関宮崎大学

研究代表者

LEE Geunho  宮崎大学, 工学部, 准教授 (60595776)

研究協力者 米倉 裕貴  
井戸川 拓馬  
二見 康太  
研究期間 (年度) 2014-08-29 – 2016-03-31
キーワード福祉工学
研究成果の概要

我々は、健常な高齢者を対象とした、起立から歩行、歩行から着座までの一連の下肢動作を補助する下肢動作支援ロボットの開発を研究目標とする。本研究では、開発するインターフェースシにより、起立、歩行、着座それぞれの動作に関して、使用者の下肢動作をモニタリングし、バランス補正することで下肢動作支援ロボットを用いる際の総合的な下肢動作補助モデルの構築を行うことを研究目的とする。提案モデルの有効性を確認するため、高齢者30名による検証実験を行い、このモデルを用いた歩行と起立着座の動作補助が可能であることを確かめた。

自由記述の分野

福祉ロボット

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi