• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

脂質抗原受容体CD1dの機能解明を目指した共有結合形成型リガンドの開発とその展開

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26882036
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 生物分子化学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

井貫 晋輔  慶應義塾大学, 理工学部, 助教 (70736272)

研究期間 (年度) 2014-08-29 – 2016-03-31
キーワード免疫機能解析 / 生物有機化学 / ケミカルバイオロジー / 相互作用解析 / 分子動力学計算
研究成果の概要

本研究では、多様な免疫調節を担う脂質抗原受容体の機能解析を行うために、ナチュラルキラーT(NKT)細胞を制御する糖脂質抗原受容体CD1dに着目し、受容体タンパク質に選択的共有結合形成可能な共有結合型CD1dリガンドの開発を目指した。報告者らは、既知リガンドであるα-GalCerを基盤とした化合物デザインを行い、共有結合形成能を有する反応性官能基を、アミド基を含むリンカーを介して、リガンドに導入した。合成化合物の一部は、α-GalCerと比較して、CD1dに対して高親和性を有するとともに、高いサイトカイン誘導能を示した。

自由記述の分野

生体分子化学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi