本研究の目的は一般大学生のような跳躍運動の初心者が助走を伴う跳躍運動で「よい踏切」を行うための踏切動作の課題を明らかにすることにある.初心者の踏切動作の課題を明らかとするために,跳躍選手と初心者について走幅跳の踏切動作を比較した.初心者では水平速度の減速を伴いながら鉛直速度を獲得する踏切動作が初心者の課題となることが明らかとなった. そこで,水平速度の減速を伴いながら鉛直速度を獲得する踏切動作が顕著となる走高跳を初心者に行わせ,走幅跳の踏切との比較を行った.走高跳では,走幅跳と比べ,踏切局面前半に水平速度の減速を伴いながら,鉛直速度を獲得することができていた.そのため,走高跳の踏切動作は助走を伴った中で力強く踏切ることを学ぶために重要となる.また,助走速度が高まった中で力強く踏切ることが初心者の踏切動作の課題となることが明らかとなった.
|