• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

急激な方向転換を可能にする左右肢の制御メカニズムの解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26882060
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 スポーツ科学
研究機関独立行政法人日本スポーツ振興センター国立スポーツ科学センター

研究代表者

山下 大地  独立行政法人日本スポーツ振興センター国立スポーツ科学センター, その他部局等, 研究員 (00734815)

研究期間 (年度) 2014-08-29 – 2016-03-31
キーワード方向転換走 / バイオメカニクス / 動作分析
研究成果の概要

最大努力での直線走と45度方向転換走課題中における身体重心速度と角度を比較した。方向転換の際、新しい方向とは逆側の足が最も角度変化に貢献していたが、15度程度であり、その前後の足(新しい方向側の足)もそれぞれ10度と9度と、大きく貢献していることが明らかになった。
また45度方向転換走における、方向転換足とその次の足の地面反力および身体重心に対する接地位置を比較した。方向転換足のほうがより外側に接地し、側方の地面反力を獲得しており、方向転換における各足の役割の違いが明らかとなった。これらの結果はさまざまな状況での方向転換時における各足の役割を考慮する上で有益な知見となる。

自由記述の分野

スポーツバイオメカニクス

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi