研究課題/領域番号 |
26883002
|
研究機関 | 北海道教育大学 |
研究代表者 |
古地 順一郎 北海道教育大学, 教育学部, 講師 (90734038)
|
研究期間 (年度) |
2014-08-29 – 2016-03-31
|
キーワード | 資料収集 / 資料分析 / 研究会報告 / 研究者交流 |
研究実績の概要 |
本年度は、1次資料の収集・精読及びデータ整理、2次資料の収集・精読、研究会での報告を行った。詳細については以下のとおり。 1.カナダの州議会議事録(1次資料)の収集・精読・分析:本研究で使用するカナダの大西洋沿岸3州(ノヴァスコシア州、プリンス・エドワード・アイランド州、ニューファウンドランド・アンド・ラブラドール州)の州議会における移民問題に関する議事録を収集・精読した。また、質的データ分析ソフトNVivo10を利用しながらデータを整理し、分析を行った。 2.2次資料の収集・精読:カナダ及び諸外国の移民政策に関連する文献を収集・精読し、1次資料の分析に活用できる知見を得ることができた。また、言説分析の手法を用いた先行研究を収集・精読し、より正確かつ的確な分析に向けた知見を得ることができた。 3.質的データ分析ソフトNVivo10のワークショップへの参加:本研究では質的データ分析ソフトNVivo10を利用してデータの整理、分析作業を行うことから、同ソフトの活用に関するワークショップに参加し(12月、東京開催)、同ソフトの効果的な活用に関する技術と知見を得ることができた。 4.研究会での報告:2月中旬に東京で開催された移民政策に関する研究会で、「カナダ連邦制と移民政策」と題する報告を行った。日本の移民政策研究者との意見交換を通じて、本研究の今後の進め方に関する知見を得ることができた。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
本年度中に対象となるカナダの7州の州議会の議事録の収集・精読・データ整理を終える予定であったが、ノヴァスコシア州のデータ整理と分析に予想以上の時間を要したため。
|
今後の研究の推進方策 |
平成27年度は、西部4州の州議会議事録を収集し、NVivo10を活用しながらデータの整理と分析を進める。また、大西洋沿岸3州についても収集・整理したデータの分析を進め、学会または研究会での報告に向けた準備を進める。今年度後半にはカナダに赴き、分析結果について現地研究者のフィードバックを得る予定である。
|