• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

「色葉字類抄」を中心とする国語辞書史研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26884013
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 日本語学
研究機関大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所 (2015)
東京大学 (2014)

研究代表者

藤本 灯  大学共同利用機関法人人間文化研究機構国立国語研究所, 言語変化研究領域, 特任助教 (20733017)

研究期間 (年度) 2014-08-29 – 2016-03-31
キーワード色葉字類抄 / 古辞書
研究成果の概要

本研究は、平安時代の代表的な古辞書『色葉字類抄』を中心とする、日本辞書史の研究である。その内容と成果は、以下の四つから成る。①『色葉字類抄』に収録された語彙の性格についての研究、②「いろは字類抄」伝本の書誌調査、③色葉字類抄データベースの構築、④他の古辞書の研究(東京大学国語研究室蔵黒川文庫〈辞書之部〉の書誌調査)。本研究では、以上につき調査を進め、各成果を公表することにより、本邦古辞書の研究を推進した。また最終年度にはこれまでの研究のまとめとして、単著『『色葉字類抄』の研究』を刊行した。

自由記述の分野

日本語学

URL: 

公開日: 2017-05-10   更新日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi