• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

児童及び成人のための第二言語視聴覚トレーニング

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26884062
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 外国語教育
研究機関早稲田大学

研究代表者

篠原 靖明  早稲田大学, 理工学術院, 助教 (10732737)

研究期間 (年度) 2014-08-29 – 2016-03-31
キーワード音声知覚 / 第二言語 / 視聴覚 / トレーニング
研究成果の概要

本研究では、日本語話者児童及び大学生に対する英語視聴覚トレーニングの効果を検証した。10セッションの視聴覚トレーニングの後、英語音素/r/-/l/の識別能力がいかに向上するか、視聴覚、聴覚のみ、視覚のみの3条件にて計測をした。その結果、児童及び大学生共に、3条件全てにおいてその識別能力を向上させた。向上率において年齢による差はなかったものの、視聴覚の条件での識別能力の向上は、聴覚のみのものよりも有意に高いことがわかった。これらの結果から、視聴覚トレーニングを使用することで、日本語話者は英語音素/r/-/l/の識別能力を視覚的にも聴覚的にも向上させることががわかった。

自由記述の分野

第二言語習得、 音声学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi