• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

投資予想情報の有用性に関する実証的研究

研究課題

研究課題/領域番号 26885004
研究機関岩手大学

研究代表者

島田 佳憲  岩手大学, 人文社会科学部, 准教授 (70733351)

研究期間 (年度) 2014-08-29 – 2016-03-31
キーワード財務会計 / 予想情報 / 設備投資 / 研究開発投資
研究実績の概要

本研究は,企業の事業活動への投資(設備投資および研究開発投資)にかかる将来予想情報(以下,投資予想情報とする)について,(1)投資予想情報開示の決定要因,(2)投資予想情報が企業価値に及ぼす影響,および(3)投資予想情報の予想精度が資本市場の評価に与える影響の3点を究明することを目的としている。平成27年度においては,(2)および(3)の論点を中心に据え,つぎの研究活動を実施した。
まず,投資予想情報が企業価値に及ぼす影響については,投資予想情報の水準は株価にポジティブな影響を及ぼすことを発見し,当該内容を取りまとめた論文を国際学会において報告を行った。その後,分析モデルの修正を行い,再分析結果を取りまとめを行っている。
また,投資予想情報の開示の有無と株主資本コストの関連性に関する研究も実施した。そして,投資予想情報を開示している企業は開示を行っていない企業と比べて株主資本コストが低い,つまり投資予想情報開示は資本コスト低下に資することが確認された。この研究についても国際学会において研究報告を行った。
最後に,投資予想情報の予想精度が資本市場の評価に与える影響については,投資予想情報の予想精度は必ずしも株主資本コストに対して影響を及ぼすわけではなく,コーポレート・ガバナンスの程度が低い企業に限って投資予想情報の予想精度が高い場合に株主資本コストが低減することを発見している。本研究成果については,国内学会において研究報告を行った。
いずれの研究成果についても,英文論文に取りまとめており,今後,海外ジャーナルへ投稿することを予定している。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (3件)

すべて 2015

すべて 学会発表 (3件) (うち国際学会 2件)

  • [学会発表] Investment Forecast Disclosure and the Cost of Equity Capital: Evidence from the Treatment Effect Estimations2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori SHIMADA
    • 学会等名
      27th Asian-Pacific Conference on International Accounting Issues
    • 発表場所
      Gold Coast, Australia
    • 年月日
      2015-11-01 – 2015-11-04
    • 国際学会
  • [学会発表] 投資に関する予想情報の精度,コーポレート・ガバナンス,内在株主資本コストの関連性2015

    • 著者名/発表者名
      島田佳憲
    • 学会等名
      日本経営財務研究学会第39回全国大会
    • 発表場所
      九州大学(福岡市西区)
    • 年月日
      2015-10-03 – 2015-10-04
  • [学会発表] Value-relevance of Investment Forecasts and Reliability of Forecast Information2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshinori SHIMADA
    • 学会等名
      European Accounting Association 38th Annual Congress
    • 発表場所
      Glasgow, UK
    • 年月日
      2015-04-28 – 2015-04-30
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi