• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

核エネルギーの「平和利用」協力と日米同盟 1958-1968

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26885042
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 国際関係論
研究機関大阪大学

研究代表者

田中 慎吾  大阪大学, 国際公共政策研究科, 助教 (80733534)

研究期間 (年度) 2014-08-29 – 2016-03-31
キーワード日米関係論 / 核エネルギー
研究成果の概要

本研究成果は、以下に要約される。第1にそれは、1958年の日米原子力協定、1963年の日米IAEA原子力保障措置移管協定、1968年の新日米原子協定に関する外交史料の収集に成功したことである(ただし、1963年協定に関しては一部のみ)。第2に、本研究ではとくに1958年協定を重点的に、日米英の3カ国の外交史料の収集・分析に基づいて、その過程と意義を明らかにした点である。第3に、研究者同士が利用できる外交史料のデータベースの原型を作製したことである。

自由記述の分野

外交史

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi