• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

金融機関による資金供給メカニズムとその企業ダイナミクスへの影響に関する実証分析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26885087
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 金融・ファイナンス
研究機関一橋大学

研究代表者

宮川 大介  一橋大学, 大学院国際企業戦略研究科, 准教授 (00734667)

研究期間 (年度) 2014-08-29 – 2016-03-31
キーワード銀行貸出 / バランスシートチャネル / 金融政策 / 資金需要
研究成果の概要

本研究では、企業と金融機関(銀行・ベンチャーキャピタル)との間における金融取引関係に基づいて構築されたデータセットを用いて、金融政策の変化や株式市場の変動といった外生的なショックが金融機関の資金供給行動へ与える影響を分析した。分析の結果、(1)金融政策の引き締め期において手元流動性の乏しい銀行による融資が減少すること、(2)株式市場の低迷時に投資経験の乏しいベンチャーキャピタルによる投資が減少することが確認された。これらの結果は、企業による資金需要要因をコントロールしたうえで得られたものであり、異なる属性を有する金融機関を通じて外生的なショックが増幅・減衰されることを意味している。

自由記述の分野

金融論

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi