• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

面不斉ヘテロ中員環分子の動的立体化学特性を活用した新しい不斉合成法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26888012
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 合成化学
研究機関九州大学

研究代表者

阿野 勇介  九州大学, 先導物質化学研究所, 学術研究員 (20736813)

研究期間 (年度) 2014-08-29 – 2016-03-31
キーワード動的面不斉 / 不斉合成 / 中員環アミン
研究成果の概要

本研究では,室温において速やかにラセミ化が進行する動的な面不斉挙動を示す中員環アミン類を設計,合成し,その立体化学挙動を精査した.また,分子内水素結合や金属錯体の配位を用いた動的な立体化学挙動の制御法の開発に取り組んだ.さらに,光学活性な面不斉中員環アミン類の炭素中心性不斉分子への変換法について検討し,強塩基による分子内渡環反応やエポキシ化反応が立体特異的に進行することを明らかにした.これに加えて,本研究の過程でキラルパラジウム触媒による面不斉中員環アミン類のエナンチオ選択的合成法を新たに見出した.

自由記述の分野

有機化学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi