• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

掃流力と浸透力に着目した流体-地盤境界域のダイナミクスと水際地盤災害の統一的解釈

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26889035
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 地盤工学
研究機関豊橋技術科学大学

研究代表者

松田 達也  豊橋技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 講師 (50736353)

研究期間 (年度) 2014-08-29 – 2016-03-31
キーワード洗掘 / 浸食 / 掃流力 / 透水力 / 過剰間隙水圧
研究成果の概要

自由表面流れに起因して発生する過剰間隙水圧の発生機構とその値を定量的に評価するため,移動床実験により地盤内の間隙水圧変動を詳細に観測した.さらに,自由表面流れにより誘発される移動床内の浸透流の速度分布を求め,その流速値を用いてBernoulliのエネルギー保存則から過剰間隙水圧を算出し,実験値と比較した.過剰間隙水圧の発生について理論値と実験値を比較したところ,自由表面流れに起因して地盤内に浸透流が発生し,流速差に伴って地盤表層では過剰間隙水圧が発生することを明らかとし,移動床極表層では,理論値と実験値は定量的に一致することを確認した.

自由記述の分野

地盤工学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi