• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

中心ソレノイドの磁束消費を最小限に抑えた先進プラズマ電流立ち上げシナリオの開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26889069
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 核融合学
研究機関国立研究開発法人日本原子力研究開発機構

研究代表者

若月 琢馬  国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 核融合研究開発部門 那珂核融合研究所, 博士研究員 (40734124)

研究期間 (年度) 2014-08-29 – 2016-03-31
キーワード核融合プラズマ / 統合コード / シミュレーション / 立ち上げ / 磁束消費
研究成果の概要

TOPICS統合輸送解析コードを用いてJT-60SAで中心ソレノイドを用いることなくプラズマ電流を立ち上げるシナリオを構築した。中心ソレノイドを用いない運転ではプラズマの安定性限界に近い運転が求められるため、理想MHDモードの安定性解析を行った。低トロイダルモード数の安定性解析をMARG2Dコード、無限トロイダルモード数の安定性解析をバルーニング方程式に基づいて行った結果、中性粒子ビーム入射と電子サイクロトロン波の入射パワーを調整して圧力分布、電流分布を最適化することで、理想MHD不安定性を回避できることが明らかになった。

自由記述の分野

工学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi