• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

光合成産物の分配に応じた植物個体統御分子メカニズムの解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26892008
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 遺伝育種科学
研究機関東北大学 (2015)
東京大学 (2014)

研究代表者

吉田 明希子  東北大学, 生命科学研究科, 助教(研究特任) (00718174)

研究期間 (年度) 2014-08-29 – 2016-03-31
キーワード地下茎 / 野生イネ
研究成果の概要

植物体内では光合成産物などが, 芽などの生長に必要な部分に運ばれ, エネルギー源として供給される. 本研究では, 地下茎をもつOryza longistaminataを用いて, 植物個体内での代謝産物移動に着目しメタボローム解析を行った. その結果, 地下茎腋芽に特徴的に蓄積しているものを同定した. さらに, 地下茎腋芽の発生ステージに基づいたメタボローム解析を行った. 発生過程で、地下茎腋芽は葉原基の枚数が増加して肥大成長する. この成長に応じたサンプルを用いて, 葉原基に蓄積する代謝産物をイメージング質量顕微鏡により比較した. その結果, 肥大化した葉原基に分布する代謝産物を同定した.

自由記述の分野

植物発生形態学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi