• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

フェアリー化合物の生合成を司る新規プリン代謝経路の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26892013
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 生物有機化学
研究機関静岡大学

研究代表者

崔 宰熏  静岡大学, 農学部, 助教 (40731633)

研究期間 (年度) 2014-08-29 – 2016-03-31
キーワード天然物化学 / 代謝産物 / フェアリー化合物
研究成果の概要

コムラサキシメジから単離されたフェアリー化合物であるAHXとICA、AHXの代謝産物であるAOHについて生物における内生を調べた。種子植物15種,藻類3種,担子菌14種,その他の菌1種にAHXとAOHの内生を確認した。ICAに関してはイネに内生が確認された。植物内でフェアリー化合物の代謝産物を単離成功し、構造を決定した。現在、生合成・代謝酵素の同定を試みている。AHXの作物に対する収量増産効果および静止細胞を用い効率的AOH合成法が明らかになった。

自由記述の分野

農学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi