• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

麹菌のエンドサイトーシスにおいて機能する新規AAA ATPase複合体の解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26892022
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 応用分子細胞生物学
研究機関九州大学

研究代表者

樋口 裕次郎  九州大学, (連合)農学研究科(研究院), 助教 (50732765)

研究期間 (年度) 2014-08-29 – 2016-03-31
キーワードAAA ATPase / 麹菌 / エンドサイトーシス / AipA / エイソソーム / AoPil1
研究成果の概要

麹菌Aspergillus oryzaeにおいて、エンドサイトーシス関連タンパク質AoAbp1と相互作用する因子としてAAA (ATPases associated with diverse cellular activities) ATPaseであるAipAが同定されていたが、AipAの分子機能については未解明であった。本研究により、エンドサイトーシス関連構造体であるエイソソームの構成因子AoPil1とAipAの相互作用を明らかにし、生細胞内において共局在することを確認した。さらに、aipA破壊株がエルゴステロール生合成阻害剤に感受性を示すことを明らかにした。

自由記述の分野

応用分子細胞微生物学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi