• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

Angptl2阻害点眼薬によるぶどう膜炎軽症化の検討

研究課題

研究課題/領域番号 26893004
研究機関北海道大学

研究代表者

岩田 大樹  北海道大学, 大学病院, 助教 (70374402)

研究期間 (年度) 2014-08-29 – 2016-03-31
キーワードぶどう膜炎 / Angptl 2
研究実績の概要

アンジオポエチン様因子(Angptl) 2は内臓脂肪組織で発現が増加しており、炎症の発症・維持で重要な役割を果たすことが明らかになっている。我々はAngptl2が広く網膜に発現がすること、炎症性眼疾患モデルにおいても炎症進展への関与することを報告した。しかしAngptl 2阻害薬のぶどう膜炎に対する治療効果については現時点で不明である。本研究計画ではAngptl2阻害薬を用いた治療を行い、抗炎症効果を示すかを確認し、そのメカニズムについて検討することを目的としている。
炎症性眼疾患モデルとしてエンドトキシン誘導ぶどう膜炎(endotoxin-induceduveitis; EIU)マウスを用いた。6- 8週齢のC57BL/6 マウスにAngptl 2阻害薬を点眼し、投与群と非投与群を作成した。点眼はEIU誘導24時間前から3時間毎に行い、リポポリサッカライド(LPS)を腹腔内注射し、EIU を誘導した。6時間後に網膜を摘出しRT-PCRにて、各種炎症性サイトカイン、ケモカインの発現変化をmRNAレベルで解析したが、有意な変化はみられなかった。また点眼回数の増量による効果増強は現在のところ確認されなかった。
点眼については後眼部に十分薬効が行き届かないことが考えられ、より高い治療効果を得るためにAngptl 2阻害薬を硝子体内投与した。Angptl 2阻害薬の投与はEIU誘導の24時間前に行い、EIU誘導の6時間後に網膜を摘出し各種炎症性サイトカイン、ケモカインの発現変化をmRNAレベルで解析した。治療群では非治療群に比べtnfa、ccl2、icam1では発現の低下傾向がみられ、またil-6では有意な発現の低下がみられたが、Angptl 2阻害薬の硝子体内投与により網膜血管における白血球接着数の減少は現時点まで確認されなかった。mRNAの解析結果から投与量や投与時期を調整することで有意な治療効果が得られることが想定される。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (18件)

すべて 2015

すべて 雑誌論文 (4件) (うち国際共著 1件、 査読あり 4件) 学会発表 (14件) (うち国際学会 4件、 招待講演 1件)

  • [雑誌論文] Significant role of the choroidal outer layer during recovery from choroidal thickening in Vogt-Koyanagi-Harada disease patients treated with systemic corticosteroids2015

    • 著者名/発表者名
      Hirooka K, Saito W, Namba K, Mizuuchi K, Iwata D, Hashimoto Y, Ishida S
    • 雑誌名

      10.1186/s12886-015-0171-3

      巻: 15 ページ: 181

    • DOI

      10.1186/s12886-015-0171-3

    • 査読あり / 国際共著
  • [雑誌論文] 眼疾患と炎症2015

    • 著者名/発表者名
      岩田大樹、南場研一
    • 雑誌名

      別冊BIO Clinica 慢性炎症と疾患

      巻: 4 ページ: 99-104

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Vogt-小柳―原田病. ぶどう膜炎と類縁疾患2015

    • 著者名/発表者名
      岩田大樹、南場研一
    • 雑誌名

      眼科

      巻: 57 ページ: 273-278

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ベーチェット病の眼病変.2015

    • 著者名/発表者名
      岩田大樹、南場研一
    • 雑誌名

      リウマチ科

      巻: 53 ページ: 554-558

    • 査読あり
  • [学会発表] Vogt・小柳、原田病の再発の有無によるステロイド全身投与後の脈絡膜循環動態の比較2015

    • 著者名/発表者名
      廣岡季里子、齋藤 航、南場研一、水内一臣、岩田大樹、橋本勇希、齋藤理幸、石田 晋
    • 学会等名
      第54回日本網膜硝子体学会総会、第32回日本眼循環学会合同学会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム (東京都, 千代田区)
    • 年月日
      2015-12-04 – 2015-12-06
  • [学会発表] Practical analysis of uveitic macular edema with OCT2015

    • 著者名/発表者名
      Iwata D
    • 学会等名
      2015 Seoul National - Hokkaido University Joint Symposium
    • 発表場所
      Dalgaebi (Seoul, Korea)
    • 年月日
      2015-11-20
    • 国際学会 / 招待講演
  • [学会発表] Clinicopathological study on epiretinal membrane of ocular sarcoidosis2015

    • 著者名/発表者名
      Kase S, Namba K, Mizuuchi K, Iwata D, Kitaichi N, Ohno S, Ishida S
    • 学会等名
      AAO (American Academy of Ophthalmology)2015
    • 発表場所
      Sands Expo (Las Vegas, USA)
    • 年月日
      2015-11-14 – 2015-11-17
    • 国際学会
  • [学会発表] 光干渉断層計を用いたぶどう膜炎の嚢胞様黄斑浮腫の形状および治療反応性の解析2015

    • 著者名/発表者名
      岩田大樹、南場研一、橋本勇希、大野重昭、北市伸義、水内一臣、宇野友絵、鈴木智浩、石田 晋
    • 学会等名
      第69回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場 (愛知県, 名古屋市)
    • 年月日
      2015-10-22 – 2015-10-25
  • [学会発表] 汎ぶどう膜炎を呈した多発消失性白点症候群の一例2015

    • 著者名/発表者名
      水内一臣、南場研一、齋藤航、橋本勇希、鈴木智浩、田川義晃、宇野友絵、岩田大樹、北市伸義、石田晋
    • 学会等名
      第69回日本臨床眼科学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場 (愛知県, 名古屋市)
    • 年月日
      2015-10-22 – 2015-10-25
  • [学会発表] 健常成人に発症したサイトメガロウイルス汎ぶどう膜炎の1例2015

    • 著者名/発表者名
      酒井正人、南場研一、岩田大樹、水内一臣、鈴木智浩、近藤太郎、石田 晋
    • 学会等名
      第162回北海道眼科集談会
    • 発表場所
      旭川大雪クリスタルホール (北海道, 旭川市)
    • 年月日
      2015-10-10
  • [学会発表] Diagnostic efficacy of cell block method for vitreoretinal lymphoma2015

    • 著者名/発表者名
      Kase S, Namba K, Iwata D, Mizuuchi K, Ishida S.
    • 学会等名
      IOIS
    • 発表場所
      Hilton San Francisco Union Square (San Francisco, USA)
    • 年月日
      2015-09-25 – 2015-09-27
    • 国際学会
  • [学会発表] ウニ外殻色素によるぶどう膜炎モデルの軽症化2015

    • 著者名/発表者名
      北市伸義、レニコフ アントン、南場研一、水内一臣、岩田大樹、大野重昭、石田 晋.
    • 学会等名
      第36回日本炎症・再生医学会
    • 発表場所
      虎ノ門ヒルズフォーラム (東京都, 港区)
    • 年月日
      2015-07-21 – 2015-07-22
  • [学会発表] 視力予後が良好であった進行性網膜外層壊死の1例2015

    • 著者名/発表者名
      岩田大樹、南場研一、田川義晃、水内一臣、大野重昭、北市伸義、石田 晋、小笠原励起
    • 学会等名
      フォーサム2015
    • 発表場所
      コングレコンベンションセンター (大阪府, 大阪市)
    • 年月日
      2015-07-10 – 2015-07-12
  • [学会発表] 眼内悪性リンパ腫の診断におけるセルブロック(細胞塊)標本の有用性2015

    • 著者名/発表者名
      加瀬 諭、南場研一、水内一臣、岩田大樹、北市伸義、石田 晋
    • 学会等名
      フォーサム2015
    • 発表場所
      コングレコンベンションセンター (大阪府, 大阪市)
    • 年月日
      2015-07-10 – 2015-07-12
  • [学会発表] フォークト・小柳・原田病のステロイド薬全身投与後における脈絡膜厚の層別経時変化2015

    • 著者名/発表者名
      廣岡季里子、齋藤 航、南場研一、水内一臣、岩田大樹、宇野友絵、田川義晃、橋本勇希、石田 晋
    • 学会等名
      フォーサム2015
    • 発表場所
      コングレコンベンションセンター (大阪府, 大阪市)
    • 年月日
      2015-07-10 – 2015-07-12
  • [学会発表] Changes of frequencies and clinical features of uveitis in Japan2015

    • 著者名/発表者名
      Kitaichi N, Iwata D, Mizuuchi K, Aoki K, Namba K, Ohno S, Ishida S
    • 学会等名
      Uveitis Workshop 2015
    • 発表場所
      Radission Blu Hotel (Cebu, Philippines)
    • 年月日
      2015-05-15 – 2015-05-17
    • 国際学会
  • [学会発表] 若年性慢性虹彩毛様体炎の臨床像の検討2015

    • 著者名/発表者名
      宇野友絵、南場研一、水内一臣、岩田大樹、北市伸義、大野重昭、石田 晋
    • 学会等名
      第119回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌 (北海道, 札幌市)
    • 年月日
      2015-04-16 – 2015-04-19
  • [学会発表] Vogt-小柳―原田病再発例に対するシクロスポリン併用療法の検討2015

    • 著者名/発表者名
      水内一臣、南場研一、岩田大樹、宇野友絵、北市伸義、大野重昭、石田 晋
    • 学会等名
      第119回日本眼科学会総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌 (北海道, 札幌市)
    • 年月日
      2015-04-16 – 2015-04-19

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi