• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

無色素性網膜色素変性症の病因遺伝子と網膜自己抗原の探索

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26893018
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 眼科学
研究機関東北大学

研究代表者

西口 康二  東北大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (30447825)

研究期間 (年度) 2014-08-29 – 2016-03-31
キーワード網膜変性 / 視細胞 / 網膜色素変性症 / 自己免疫疾患
研究成果の概要

無色素性網膜色素変性症の遺伝的背景を解明するために7名の患者で全エクソーム解析を行い、約150個の既知の網膜変性病因遺伝子を変異分析したが、1名も遺伝的原因を特定することができなかった。
次に、患者の血清を用いて、すでに報告されている自己免疫網膜症の8種類の病因抗原に対する自己抗体の有無の判定とドットブロットによる抗網膜抗体の総量の定量を試みた。自己抗体の検索は現在解析中である。ドットブロットでは、無色素性網膜色素変性症ではコントロールの色素性網膜色素変性症と比べて有意に血清中の網膜自己抗体の総量が多いという結果が得られた。

自由記述の分野

視覚先端医療学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi