• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

老化関連疾患における、褐色脂肪不全を介した全身の代謝的リモデリング機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 26893080
研究機関新潟大学

研究代表者

清水 逸平  新潟大学, 医歯(薬)学総合研究科, 准教授 (60444056)

研究期間 (年度) 2014-08-29 – 2016-03-31
キーワード褐色脂肪 / 心不全 / 褐色アディポカイン / 褐色脂肪由来代謝産物 / 心筋代謝リモデリング
研究実績の概要

1.背景:本研究において、活発な内分泌代謝臓器としての褐色脂肪に着目し、心不全や肥満ストレス下に生じる褐色脂肪不全の病的意義を明らかにしたいと考えた。
2.結果
2-1. 心不全における褐色脂肪不全の病的意義の解明
左室圧負荷を用いてマウス心不全モデルを作成したところ、心不全時には過剰な交感神経刺激により褐色脂肪不全が生じることがわかった。また、心不全時に機能不全に陥った褐色脂肪で代謝的リモデリングが生じ、中間代謝産物が不全褐色脂肪から漏出し、心筋代謝を負に制御する可能性が示唆された。心不全モデルマウスに褐色脂肪移植を行うと心機能が改善すること、褐色脂肪を支配する交感神経を除神経したマウスに圧負荷モデルを作成すると心機能低下が改善することもわかった。現在様々な心不全モデルにメタボローム解析を行い詳細な分子機序の解明に挑んでいるところである。
2-2. NASH肥満マウスの作成と標的アディポカインの機能解析:
野生型マウスに8ヶ月高脂肪食(肥満食)負荷を行うと著しい肥満に加え肝臓の線維化が生じ、NASH肥満モデルを作成することができた。肥満ストレス下で褐色脂肪組織特異的に発現が上昇する肥満関連線維化促進分泌型タンパク質「obesity associated pro-fibrotic protein (OAFP)」に着目し、肥満→NASH→肝臓線維化→肝硬変という一連の病態に褐色脂肪から分泌されるOAFPが関与するか検証することとした。肥満NASHマウスの褐色脂肪組織や血液、NASH患者の血液でOAFPの発現の上昇を認めた。OAFP過剰発現モデルマウスでは、肝臓の線維化が促進することがわかり、現在ノックアウトマウスを作製中である。OAFPが肥満ストレスに伴い褐色脂肪組織で発現レベルが上昇する詳細な分子機序を検証することが今後の課題である。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2016 2015

すべて 学会発表 (4件) (うち招待講演 4件) 産業財産権 (1件)

  • [学会発表] The pathological roles of brown and white adipose tissue dysfunction in heart failure, obesity and diabetes2016

    • 著者名/発表者名
      清水逸平
    • 学会等名
      第80回日本循環器学会総会・学術集会
    • 発表場所
      仙台市民会館(宮城県、仙台市)
    • 年月日
      2016-03-18 – 2016-03-18
    • 招待講演
  • [学会発表] 心不全、肥満における脂肪不全の意2015

    • 著者名/発表者名
      清水逸平
    • 学会等名
      第38回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド(兵庫県、神戸市)
    • 年月日
      2015-12-02 – 2015-12-02
    • 招待講演
  • [学会発表] 心不全における老化シグナルの意義2015

    • 著者名/発表者名
      清水逸平
    • 学会等名
      第38回日本高血圧学会総会
    • 発表場所
      愛媛県県民文化会館(愛媛県、松山市)
    • 年月日
      2015-10-09 – 2015-10-09
    • 招待講演
  • [学会発表] 肥満と心血管老化2015

    • 著者名/発表者名
      清水逸平
    • 学会等名
      第36回日本肥満学会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知県、名古屋市)
    • 年月日
      2015-10-02 – 2015-10-02
    • 招待講演
  • [産業財産権] 非アルコール性脂肪性肝炎治療剤2015

    • 発明者名
      清水逸平、南野徹
    • 権利者名
      国立大学法人新潟大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2015-202418
    • 出願年月日
      2015-10-13

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi