• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

がん発症、悪性化におけるnon-coding RNAの新しい役割

研究課題

研究課題/領域番号 26893093
研究機関金沢大学

研究代表者

寺島 農  金沢大学, がん進展制御研究所, 助教 (80507434)

研究期間 (年度) 2014-08-29 – 2016-03-31
キーワード癌 / エピジェネティクス / non-coding RNA / レトロウイルス挿入変異
研究実績の概要

本研究では、レトロウイルス挿入変異によって同定された、癌に関わる遺伝子候補の中から、タンパク質をコードしないnon-coding RNAに着目し、それらの癌における役割を明らかにすることを目的とした。本年度は、着目したnon-coding RNAが、どのようにして癌に関わるのか、その分子メカニズムを明らかにすることを試みた。
着目した候補non-coding RNAのうち、14番染色体のnon-coding RNAが連なっている領域(14q32.2)に存在する複数のnon-coding RNAが、上皮間葉転換(EMT)(癌の悪性化機構の1つとして考えられている)に関わる可能性を、申請者は見い出した。TGFbeta依存的にEMTが引き起こされるモデル細胞において、14q32.2に存在するいくつかのnon-coding RNAは、TGFbeta依存的に発現が上昇する。さらに、14q32.2に存在するnon-coding RNAの発現を抑制すると、EMTが阻害される。以上より、14q32.2に存在するnon-coding RNAのうち、いくつかはEMTを阻害することにより、EMTに関わる可能性が示唆された。今後、相互作用するタンパク質との関係性を明らかにすることにより、これらのnon-coding RNAのEMTにおける役割を明らかにする。
また去年から着目している2つの候補non-coding RNA、急性前骨髄球性白血病での関与が推測されているNEAT1、X染色体の不活性化に関わるJPXの、乳癌の悪性化における役割も引き続き明らかにしていく予定である。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (2件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Jmjd5 functions as a regulator of p53 signaling during mouse embryogenesis.2016

    • 著者名/発表者名
      Ishimura A, Terashima M, Tange S, Suzuki T.
    • 雑誌名

      Cell Tissue Res.

      巻: 363 ページ: 723-733

    • DOI

      10.1007/s00441-015-2276-7.

    • 査読あり / オープンアクセス / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Effect of high fat diet on paternal sperm histone distribution and male offspring liver gene expression.2015

    • 著者名/発表者名
      Terashima M, Barbour S, Ren J, Yu W, Han Y, Muegge K.
    • 雑誌名

      Epigenetics

      巻: 10 ページ: 861-871

    • DOI

      10.1080/15592294.2015.1075691.

    • 査読あり / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] JARID2 is involved in TGF-beta-induced epithelial-mesenchymal-transition of cancer cells2015

    • 著者名/発表者名
      寺島 農, 丹下 正一朗, Dulamsuren Oktyabri, 石村 昭彦, 鈴木 健之
    • 学会等名
      BMB2015
    • 発表場所
      神戸ポートアイランド
    • 年月日
      2015-12-01 – 2015-12-04
  • [学会発表] 父親の高脂肪食摂取が自身の精子ヒストンおよび子に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      寺島 農, Barbour Samantha, Ren Jianke, Yu Weishi, Han Yixing, Kathrin Muegge
    • 学会等名
      第二回北陸エピジェネティクス研究会
    • 発表場所
      富山大学杉谷キャンパス
    • 年月日
      2015-11-11 – 2015-11-12
  • [備考] 金沢大学がん進展制御研究所 機能ゲノミクス分野

    • URL

      http://ganken.cri.kanazawa-u.ac.jp/Genomics/index.html

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi