• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

家族性高コレステロール血症の新規原因遺伝子の網羅的解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26893094
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 循環器内科学
研究機関金沢大学

研究代表者

多田 隼人  金沢大学, 大学病院, 助教 (90623653)

研究協力者 Kathiresan Sekar  米国マサチューセッツ総合病院, ヒトゲノム研究所, 部長
研究期間 (年度) 2014-08-29 – 2016-03-31
キーワード家族性高コレステロール血症 / エクソーム解析
研究成果の概要

LDL受容体変異が同定されたが、新規分子の同定には至らなかった。国際共同研究の結果、同様の41家系のうち、9家系において責任変異の同定に至ったが、やはり新規分子の同定には至らなかった。また劣性形式のFH家系に対して同様に解析を行ったが、LDL受容体に突然変異(c.1136G>A or p.Cys379Tyr)が確認された。本症においてこのような報告は世界初であると思われる。また、全エクソーム領域の中で、突然変異は1個程度起こり得ることは、これまでの網羅的遺伝子解析により推定されていたが、我々の解析においてこの現象を再現することができた。人類遺伝学的にも貴重なデータであると思われる。

自由記述の分野

循環器内科

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi