• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

GC/MS/MSによる違法ドラッグ類異性体識別法の構築

研究課題

研究課題/領域番号 26893105
研究機関名古屋大学

研究代表者

草野 麻衣子  名古屋大学, 医学(系)研究科(研究院), 特任助教 (60733574)

研究期間 (年度) 2014-08-29 – 2016-03-31
キーワード分析化学 / 危険ドラッグ / 異性体識別法 / GC/MS/MS
研究実績の概要

平成27年度では、ガスクロマトグラフィータンデム質量分析(GC/MS/MS)による危険ドラッグ、特に合成カンナビノイド類の位置異性体識別法の構築を引き続き行った。研究初年度で対象としていた成分のうち、ナフトイルインドール骨格を有し、ナフタレン環の位置異性体を有する合成カンナビノイドJWH-122(メチル基)およびJWH-210(エチル基)においては、位置異性体間におけるフラグメントパターンの違いについてさらに追求した。アルキル側鎖の長さの違いによって、フラグメンテーションの経路の方向に差が生じ、そのフラグメンテーションの経路の際は、主として、官能基の立体構造に基づくものと推定された。
最終年度の主たる目標は、合成カンナビノイドの水酸化代謝物の水酸基の位置決定法の構築であった。モデル化合物としてJWH-018を選択し、インドール水酸化代謝物を対象成分とした。初年度同様に、シングルスキャンモードによる電子イオン化(EI)分析を行い、フラグメンテーション解析を実施した後、異性部位に相当するイオンをプリカーサーイオンとしてEI-MS/MSを行った。得られたプロダクトイオンスペクトルから、各異性体に特徴的なプロダクトイオンを用いてSRMトランジションを設定し、水酸基位置決定法を構築した。JWH-018をマウスに腹腔内投与し、膀胱から直接採取して尿試料を用いてSRM分析を行ったところ、主たるインドール環水酸化体は6-OHであることが示唆された。また、インドール環の水酸化は4あるいは7位では起こりにくいものと考えられ、これは立体障害の影響が示唆された。以上の結果、本手法は水酸基位置決定法として有用であり、さらに、MAM-2201などのようにプリカーサーイオンが共通構造の合成カンナビノイドであれば、標準品を用いることなく水酸基の位置を決定することが可能であると考えられ、合成カンナビノイドの代謝経路の特定に極めて有効な分析法であると考えられる。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (9件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] Development of a mass spectrometric hydroxyl-position determination method for the hydroxyindole metabolites of JWH-018 by GC-MS/MS2016

    • 著者名/発表者名
      M. Kusano, M. Yamanaka, K. Zaitsu, H. Nakayama, J. Nakajima, T. Moriyasu, H. Tsuchihashi, and A. Ishii
    • 雑誌名

      Journal of Mass Spectrometry

      巻: in press ページ: in press

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Regioisomeric differentiation of the alkyl-substituted synthetic cannabinoids JWH-122 and JWH-210 by GC-EI-MS/MS2016

    • 著者名/発表者名
      M. Kusano, M. Yamanaka, K. Zaitsu, H. Nakayama, J. Nakajima, T. Moriyasu, H. Tsuchihashi, and A. Ishii
    • 雑誌名

      Forensic Toxicology

      巻: in press ページ: in press

    • DOI

      10.1007/s11419-016-0317-x

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] α-PHPおよびアセチルフェンタニルのヒト尿中代謝経路の推定と代謝物の合成2015

    • 著者名/発表者名
      久恒一晃、財津 桂、草野麻衣子、山中麻友美、中嶋順一、守安貴子、石場厚、肥田宗政、土橋 均、石井 晃
    • 学会等名
      第21回日本法科学技術学会
    • 発表場所
      柏の葉カンファレンスセンター(千葉県柏市)
    • 年月日
      2015-11-12 – 2015-11-13
  • [学会発表] GC-MS/MSを用いた包括指定カチノン類の一斉検出と構造推定(第2報)2015

    • 著者名/発表者名
      坂本雄紀、宮川治彦、松田駿太朗、鎌田 徹、西岡 裕、片木宗弘、草野麻衣子、財津 桂、土橋 均
    • 学会等名
      第21回日本法科学技術学会
    • 発表場所
      柏の葉カンファレンスセンター(千葉県柏市)
    • 年月日
      2015-11-12 – 2015-11-13
  • [学会発表] Development of a hydroxyl-position determining method for the metabolites of naphthoylindole-type synthetic cannabinoids by GC/MS/MS2015

    • 著者名/発表者名
      Maiko Kusano, Kei Zaitsu, Mayumi Yamanaka, Kazuaki Hisatsune, Tomomi Asano, Kentaro Taki, Yumi Hayashi, Hitoshi Tsuchihashi, and Akira Ishii
    • 学会等名
      Society of Forensic Toxicologists 2015
    • 発表場所
      Atlanta, GA, USA
    • 年月日
      2015-10-19 – 2015-10-23
    • 国際学会
  • [学会発表] Determination of newly encountered designer drugs α-PHP and acetylfentanyl in an acute intoxication case by LC/Q-TOFMS2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuaki Hisatsune, Kei Zaitsu, Maiko Kusano, Mayumi Yamanaka, Jun’ichi Nakajima, Takako Moriyasu, Atsushi Ishiba, Minemasa Hida, Hitoshi Tsuchihashi, Akira Ishii
    • 学会等名
      The 53rd Annual Meeting of the International Association of Forensic Toxicologists
    • 発表場所
      Florence, Italy
    • 年月日
      2015-08-30 – 2015-09-05
    • 国際学会
  • [学会発表] Development and validation for a highly sensitive GC-MS/MS screening and quantification method of forensically relevant drugs of abuse in whole blood2015

    • 著者名/発表者名
      Maiko Kusano, Kei Zaitsu, Yuki Sakamoto, Haruhiko Miyagawa, Hitoshi Tsuchihashi, Akira Ishii
    • 学会等名
      The 53rd Annual Meeting of the International Association of Forensic Toxicologists
    • 発表場所
      Florence, Italy
    • 年月日
      2015-08-30 – 2015-09-05
    • 国際学会
  • [学会発表] GC/MS/MSによる血中薬毒物の高感度定量分析法の開発2015

    • 著者名/発表者名
      草野麻衣子、財津 桂、坂本雄紀、宮川治彦、土橋 均、石井晃
    • 学会等名
      日本法中毒学会第34年会
    • 発表場所
      九州大学医学部百年講堂(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-06-26 – 2015-06-27
  • [学会発表] LC/Q-TOFMSによる急性中毒死者生体試料中α-PHPおよびアセチルフェンタニルの分析2015

    • 著者名/発表者名
      久恒一晃、財津 桂、草野麻衣子、山中麻友美、中嶋順一、守安貴子、石場厚、肥田宗政、土橋 均、石井 晃
    • 学会等名
      日本法中毒学会第34年会
    • 発表場所
      九州大学医学部百年講堂(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-06-26 – 2015-06-27
  • [学会発表] LC/Q-TOFMSによる急性中毒死者生体試料中5F-ADBおよびジフェニジンの分析2015

    • 著者名/発表者名
      草野麻衣子、財津 桂、坂本雄紀、宮川治彦、土橋均、石井晃
    • 学会等名
      日本法中毒学会第34年会
    • 発表場所
      九州大学医学部百年講堂(福岡県福岡市)
    • 年月日
      2015-06-26 – 2015-06-27
  • [学会発表] GC/MS/MSによる合成カンナビノイドJWH-122およびJWH-210の位置異性体識別の検討2015

    • 著者名/発表者名
      山中麻友美、財津桂、草野麻衣子、久恒一晃、中島順一、守安貴子、松田駿太郎、片木宗弘、土橋均、石井晃
    • 学会等名
      第99次日本法医学会学術全国集会
    • 発表場所
      高知市文化ブラザ かるぽーと(高知県高知市)
    • 年月日
      2015-06-10 – 2015-06-12

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi