• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

死亡例におけるインフルエンザウィルスの有無とその潜伏におけるTRIMの役割

研究課題

研究課題/領域番号 26893135
研究機関大阪大学

研究代表者

吉澤 秀憲  大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 特任助教(常勤) (90739905)

研究期間 (年度) 2014-08-29 – 2016-03-31
キーワード死因究明学 / 公衆衛生学 / 感染症学
研究実績の概要

微生物分野の研究に関する技術セミナーに参加し、研究実験に関するトレーニングを行った。また、本研究では、国立感染症研究所病原体等安全管理規定によって定められたバイオセーフティレベル(以下BSL)2に属する微生物を扱っており、BSL2実験室内での取り扱いを要する。26年度は、当研究を実施する施設内にて、BLS2の条件を満たす実験室の整備を行った。
また、検体採取に対する遺族説明について、当施設における倫理委員会に対し、検体採取に関する承認を申請した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

4: 遅れている

理由

実験室の環境整備、および遺族説明に関する倫理委員会の承認が遅れているため。

今後の研究の推進方策

27年度内に、実験室の整備が完了予定である。
また、倫理委員の承認は27年度にはおりる予定である。

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi