• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

歯根膜遊走の誘導技術を応用した次世代歯周組織再生治療法の構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26893196
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 歯周治療系歯学
研究機関九州大学

研究代表者

田中 麗  九州大学, 歯学研究科(研究院), 研究員 (50734993)

研究期間 (年度) 2014-08-29 – 2016-03-31
キーワードSpry2 / proliferation / migration / bFGF / EGF / periodontal regeneration
研究成果の概要

Spry2siRNAを導入した1-17細胞にbFGF+EGF刺激を加えたところ、対照群と比べて有意に細胞増殖が亢進した。一方、Col1、ALP、BSP、Runx2のmRNA発現が著しく減少したため、ALP活性への影響を検討したところ、ALP活性は対照群に比べて有意に減少した。次に、Spry2の抑制が歯根膜細胞の遊走にどう影響するのかを検討したところ、対照群と比べて有意に細胞遊走が亢進した。また、Spry2siRNA細胞は対照群と比べて有意にRac1の活性化、AKT/PI3Kのリン酸化が亢進されていた。さらに、Fアクチンを蛍光染色してみるとアクチンの集積とラメリポディア形成の促進が確認された。

自由記述の分野

periodontology

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi