• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

ミトコンドリアダイナミクスを標的とした心臓老化に対する新しい治療法の開発

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 26893211
研究種目

研究活動スタート支援

配分区分補助金
研究分野 内科学一般(含心身医学)
研究機関鹿児島大学

研究代表者

池田 義之  鹿児島大学, 医歯(薬)学総合研究科, 特任講師 (00573023)

研究期間 (年度) 2014-08-29 – 2016-03-31
キーワード老化 / オートファジー / ミトコンドリア
研究成果の概要

ミトコンドリアは絶えず細胞環境に応じてFissionとFusionを繰り返して形態を変化させるミトコンドリアダイナミクスを有している。本研究の目的は、ミトコンドリアダイナミクスが心臓の老化の原因となっているかを明らかにすることである。心筋においてミトコンドリアのFissionを抑制すると、ミトコンドリア形態がFusionに傾き、オートファジーの低下に伴うミトコンドリアの質管理機構の抑制から異常ミトコンドリアの蓄積を来し、その結果心機能低下・心臓の老化を惹起した。本研究の結果から、ミトコンドリアダイナミクスが心臓老化の治療ターゲットとなることが示唆された。

自由記述の分野

老化

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi