• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

生体内ライブイメージングによる血管安定化に関わる壁細胞動態の解析

研究課題

研究課題/領域番号 26893336
研究機関国立研究開発法人国立循環器病研究センター

研究代表者

安藤 康史  国立研究開発法人国立循環器病研究センター, 研究所, 流動研究員 (10736010)

研究期間 (年度) 2014-08-29 – 2016-03-31
キーワード壁細胞 / in vivo イメージング / ゼブラフィッシュ
研究実績の概要

樹立した血管内皮細胞/壁細胞を可視化できる遺伝子改変ゼブラフィッシュを用いて壁細胞の血管内皮細胞周囲への動員機構を解析した。その結果、脳内血管では壁細胞が内皮細胞同士の細胞間接着部位に沿って突起を伸ばし移動するものの、体幹部の血管では壁細胞の突起進展と内皮細胞間接着部位との位置的相関性は脳血管に比べて低かった。この結果から、壁細胞による内皮細胞の被覆機構が組織により異なることが示唆された。
壁細胞の起源を解明するため、tfap2aおよびfoxd3に対するモルフォリノ (MO)により神経堤細胞由来またはtbx6およびhand2に対するMOにより中胚葉由来の細胞分化を抑制した。その結果、昨年度に実施したCre/loxシステムを用いた細胞系譜解析結果と一致するように、体幹部(大動脈、動脈節間血管)および後脳血管に出現する壁細胞の出現はtbx6およびhand2に対するMOにより抑制される一方で、前方脳血管および頭部腹側の血管(大動脈弓、鰓弓動脈)に出現する壁細胞の出現はtfap2aおよびfoxd3に対するMOにより抑制された。これらの結果から、壁細胞のうち体幹部および後脳血管は中胚葉に由来し、前方脳血管および頭部腹側の血管は神経堤細胞に由来することが明らかになった。
次に壁細胞の動員機構およびその役割の解明を目指し、樹立した遺伝子改変ゼブラフィッシュをもとにRNAシースエンスにより壁細胞選択的な発現遺伝子の同定を試みた。今後、同定した候補因子の役割をモルフォリノオリゴまたは遺伝子欠損による逆遺伝学的解析を実施し、上述した目的の達成を目指す。

現在までの達成度 (段落)

27年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

27年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (6件)

すべて 2016 2015 その他

すべて 国際共同研究 (2件) 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 1件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (1件) (うち国際学会 1件) 学会・シンポジウム開催 (1件)

  • [国際共同研究] Dept. of Biol. and Biochem., Bath univ.(United kingdom)

    • 国名
      英国
    • 外国機関名
      Dept. of Biol. and Biochem., Bath univ.
  • [国際共同研究] Dept. of IGP, Uppsala univerdity.(Sweden)

    • 国名
      スウェーデン
    • 外国機関名
      Dept. of IGP, Uppsala univerdity.
  • [雑誌論文] Clarification of mural cell coverage of vascular endothelial cells by live imaging of zebrafish.2016

    • 著者名/発表者名
      Ando K, Fukuhara S, Izumi N, Nakajima H, Fukui H, Kelsh RN, Mochizuki N.
    • 雑誌名

      Development

      巻: 143 ページ: 1328-1339

    • DOI

      10.1242/dev.132654

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Looking back and moving forward: recent advances in understanding of cardiovascular development by imaging of zebrafish.2015

    • 著者名/発表者名
      Fukuhara S, Fukui H, Wakayama Y, Ando K, Nakajima H, Mochizuki N.
    • 雑誌名

      Development, Growth & Differentiation

      巻: 57 ページ: 333-340

    • DOI

      10.1111/dgd.12210

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] Live-imaging of mural cells in zebrafish2015

    • 著者名/発表者名
      Koji Ando, Shigetomo Fukuhara, Naoki Mochizuki
    • 学会等名
      Gordon research seminor and conference
    • 発表場所
      Salve Regina University Newport, RI, USA
    • 年月日
      2015-07-31 – 2015-08-07
    • 国際学会
  • [学会・シンポジウム開催] Gordon research seminar and conference2015

    • 発表場所
      Salve Regina University Newport, RI, USA
    • 年月日
      2015-07-31 – 2015-08-07

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi