• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1985 年度 研究成果報告書概要

国定読本の用語の研究

研究課題

研究課題/領域番号 59410011
研究種目

一般研究(A)

配分区分補助金
研究分野 国語学
研究機関国立国語研究所

研究代表者

飛田 良文  国立国語研究所, その他, その他 (40000418)

研究期間 (年度) 1984 – 1985
キーワード国定読本 / 尋常小学読本 / 国語教科書 / 用語調査 / 語彙表 / KWIC
研究概要

1.第3期〜第6期の国定読本の用例つき用語索引データの整備
第3期分については、国定読本の原文データとOCRシートを読みとって作成した単位切りデータとをマッチさせて、原文データに単位切りを加えた。単位切りの問題個所を修正したのち、JISコード順排列の用例つき用語索引(KWIC)を作成した。
第4期〜第6期分については、磁気テープにおさめた原文データと単位切り作業の修正を行った。
2.第1期・第2期国定読本の用語の分析
第1期国定読本の用語については、注目すべき用語の分析を行い、以下の各種語彙表を作成した。
【◯!1】使用度数順語彙表
【◯!2】品詞別語彙表
【◯!3】意味分類語彙表
【◯!4】漢字用法一覧表
これらの成果は、報告書「国定読本第1期『尋常小学読本』の用語」に収めた。
第2期国定読本の用語については、意味による分類作業、意味の分析を行った。

  • 研究成果

    (2件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (2件)

  • [文献書誌] 研究報告集7(国立国語研究所報告85). (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] The National Language Research Institute. 7. (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1988-11-09  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi