• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1986 年度 研究成果報告書概要

金属酸化物の励起状態とその上での光触媒反応の中間体に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 59470007
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 物理化学一般
研究機関大阪府立大学

研究代表者

児玉 典弥  阪府大, 工学部, 助教授 (30081318)

研究分担者 安保 正一  大阪府立大学, 工学部, 助手 (70094498)
研究期間 (年度) 1984 – 1986
キーワード金属酸化物の光触媒作用 / 担持遷移金属酸化物触媒 / 光誘起メタセシス反応 / 電荷移動励起状態 / Ti【O_2】の光触媒活性 / 複合酸化物触媒 / OHラジカル
研究概要

本研究は、金属酸化物触媒の励起状態とその上で進行する光触媒反応の反応中間体を直接検証し金属酸化物の光触媒作用機構、特に、光触媒反応の初期過程を明らかにする目的でなされた。シリカや多孔性バイコールガラス上に担持したMo,V,Wなどの遷移金属酸化物触媒においては、これら酸化物の電荷移動吸収バンドの励起により生成する電荷移動励起三重項が酸化物上で進行する光触媒反応や光誘起反応において重要な役割をなしていることを明らかにした。担持Mo酸化物触媒においては、オレフィンのメタセシス反応が光誘起されることを見いだし光照射下でのその反応中間体をESRで直接検出するとともに量子化学的にその反応性を考察し光誘起オレフィンメタセシス反応の機構を明らかにした。固定化法により調製した担持MoTi酸化物を光触媒として用これが従来の粉末酸化物触媒に比べ著しく高い光触媒活性を有することを見いし、これが金属イオンの高分散性と均性質に基づくことを明らかにした。配位不飽和な表面イオンを持つ粉末MgOを光触媒として用い、バルクの粉末酸化物触媒においても上述した電荷移動励起状態が重要な役割をなすことを示した。微粒子のTi【O_2】触媒を合成し、酸化物の光触媒活性に及ぼす微粒子量子化効果の有無を検討した。【H_2】Oによる不飽和炭化水素の光触媒水素化反応では中間体ラジカルを検出するとともにTi【O_2】の光触媒活性が量子化効果の出現により著しく高くなることを明らかにした。アナターゼTi【O_2】でのみ進行する酢酸の光-コルベ反応においては反応条件下で発光とESR法によりOHラジカルの生成を検証しこれが反応に重要な役割をなすことを明らかにした。また、Tiを含む複合酸化物触媒を調製しその光触媒活性を検討した。Si-Ti系複合酸化物ではSi含量が増加するにつれてTi【O_2】種の活性が増加することを見いだし光触媒としての有用性を明らかにした。

  • 研究成果

    (71件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (71件)

  • [文献書誌] 安保正一: 物理化学専門誌、アメリカ化学会. 88. 2572-2576 (1984)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 安保正一: 物理化学専門誌、アメリカ化学会. 88. 2569-2573 (1984)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 安保正一: 物理化学専門誌、アメリカ化学会. 88. 3998-4002 (1984)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 安保正一: 物理化学専門誌、アメリカ化学会. 88. 5556-5561 (1984)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 安保正一: 物理化学専門誌、アメリカ化学会. 88. 5778-5780 (1984)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 安保正一: 速報誌、イギリス化学会. 644-646 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 児玉典弥: 日本化学会誌. 58. 2307-2309 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 児玉典弥: 日本化学会誌. 58. 3645-3647 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 安保正一: 速報誌、日本化学会. 5017-5021 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 安保正一: 物理化学専門誌、アメリカ化学会. 89. 5017-5021 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 安保正一: 物理化学専門誌、アメリカ化学会. 89. 5689-5694 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 藤井恒男: フィジクス 海洋出版. 16. 544-548 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 安保正一: 速報性、イギリス化学会. 714-716 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 日本化学会誌. 59. 259-264 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 安保正一: 物理化学専門誌、アメリカ化学会. 90. 1633-1636 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 安保正一: 触媒専門誌、アメリカ. 97. 272-276 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 安保正一: 速報誌、近畿化学会.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 児玉典弥: 日本化学会誌. 59. 3765-3770 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 藤井恒男: 速報誌、近畿化学会. 1. 75-79 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 安保正一: 速報誌、近畿化学会. 1. 41-45 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 安保正一: 速報誌、近畿化学会. 2. 61-65 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 安保正一: 速報誌、近畿化学会. 2. 65-69 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 安保正一: 物理化学専門誌、アメリカ化学会.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 安保正一: 物理化学専門誌、アメリカ化学会.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 安保正一: 物理化学専門誌、アメリカ化学会.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 安保正一: 物理化学専門誌、イギリス化学会.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 安保正一: 物理化学専門誌、イギリス化学会.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 安保正一: 物理化学専門誌、アメリカ化学会.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 窪川裕: "固体表面のダイナミクス過程" 東京大学出版, 10 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 窪川裕: "酸化物表面での吸着と触媒反応" エルセビア、アムステルダム, 10 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 安保正一: "触媒実験ハンドブック、触媒講座" 講談社、触媒学会編, 3 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 窪川裕: "表面の科学" 学会出版センター, 12 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 安保正一: "光触媒" 朝倉書店,

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 安保正一: "担持金属酸化物上の光誘起と光触媒反応-酸化物の励起状態と反応中間体- 国際総説雑誌" エルセビア、アムステルダム,

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 安保正一: "塩基固体物質における進歩" エレセビア、セクオイア,

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Masakazu, Anpo: "Quantum Chemical and <^(18)O_2> Tracer Syudies of Activation of Oxygen in Photocatalytic Oxidation" Journal of Physical Chemistry. 88. 2572-2576 (1984)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Masakazu, Anpo: "Photocatalytic Hydrogenation of Alkenes and Alkynes with Water over <TiO_2> Hydrogenation Accompanied by Bond Fission" Journal of Physical Chemistry. 88. 2569-2573 (1984)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Masakazu, Anpo: "Photocatalytic Hydrogenation of Alkynes and Alkenes with Water over <TiO_2> Pt-loading Effect on the Primary Processes" Journal of Physical Chemistry. 88. 3998-4002 (1984)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Masakazu, Anpo: "Photoluminescence of Zinc Oxide Powders as a Probe of Electron - Hole Surface Processes" Journal of Physical Chemistry. 88. 5556-5561 (1984)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Masakazu, Anpo: "Photoluminescence Evidence for the Influenece of Symmetry of Molybdenum Ions upon Photocatalytic Activity" Journal of Physical Chemistry. 88. 5778-5780 (1984)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Masakazu, Anpo: "E.S.R. Evidence for the photoformation of <N_2> <O^-> and the Electron Transfer from it to <O_2> at 77 K on <TiO_2> Grafted onto Porous Vycor Glass" J. Chem. Soc., Chem. Comm.644-646 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Sukeya, Kodama: "Photocatalytic Isomerization of Butenes over ZnO and <SnO_2> " Bull. Chem. Soc. Jpn.58. 2307-2309 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Sukeya, Kodama: "A Common Factor Deteriming the Features of the Photocatalytic Hydrogenation and Isomerization of Alkenes on Ti - Si Oxides" Bull. Chem. Soc. Jpn.58. 3645-3647 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Masakazu, Anpo: "ESR and Photoluminescence Evidence for the Photocatalytic Formation of Hydroxyl Radicals on Small <TiO_2> Particles" Chem. Letters. 5017-5021 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Masakazu, Anpo: "Photoluminescence and Photocatalytic Activity of Highly Dispersed Titanium Oxide Anchored onto Porous Vycor Glass" J. Phys. Chem.89. 5017-5021 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Masakazu, Anpo: "Photoformation and Structure of <O(_2^-)> and Nitrogen Containing Anion Radicals Adsorbed on Highly Dispersed Titanium Oxide Anchored onto Porous Vycor Glass" J. Phys. Chem.89. 5689-5694 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Tsuneo, Fujii: "Photocatalysis on Oxides and Their Quantum Chemical Studies" Physics. 16. 544-548 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Masakazu, Anpo: "Photoluminescence and Photocatalytic Activity of MgO Powders with Co-ordinatively Unsaturated Surface IOns" J. Chem. Soc., Chem. Comm.714-716 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Masakazu, Anpo: "Photocatalytic Isomerization of Butenes over <TiO_2> . Reaction Intermediates and Characteristics" Bull. Chem. Soc. Jpn.59. 259-264 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Masakazu, Znpo: "Photocatalysis over Binary Metal Oxides. Enhancement of the Photocatalytic Activity of <TiO_2> in Ti - Si Oxides" J. Phys. Chem.90. 1633-1636 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Masakazu, Anpo: "Photo-induced Methanol Conversion into Hydrocarbons on Supported <MoO_3> Catalysts" J. Catalysis. 97. 272-276 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Masakazu, Anpo: "Photo-induced Metathesis Recations of Alkenes over Transition Metal Oxides Supported on Porous Vycor Glass" Chem. Express. 1. 41-45 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Sukeya, Kodama: "Photocatalytic Isomerization of Butenes over Metal Sulfides. High Photocatalytic Activity and Its Origin" Bull. Chem. Soc. Jpn.59. 3765-3770 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Tsuneo, Fujii: "CNDO/2 MO Studies for the Photo-induced Metathesis Reactions" Chem. Express. 1. 75-79 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Masakazu, Anpo: "Application of Dynamic Photoluminescence Spectroscopy to Catalysis." Chem. Expresss. 2. 61-65 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Masakazu, Anpo: "Photo-induced Metathesis of <C_3H_6> on Anchored and Impregnated Mo/ <SiO_2> Catalyst" Chem. Express. 2. 65-69 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Tuneo, Fujii: "CNDO/2-U Study of Photoformation of Adsorbed Oxygen Species on <TiO_2> Oxide Catalyst" Chem. Express. 2. 93-97 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Masakazu, Anpo: "Size Quantization Effects in the Photocatalytic Activity for Small <TiO_2> Particles Prepared by Precipitation Method" Chem. Express. 2. 193-197 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Masakazu, Anpo: "Photocatalytic Hydrogenation of <CH_3> -C <XI> CH with <H_2O> on Small Particle <TiO_2> " J. Phys. Chem. 91. (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Hydroxyls on the Surfaces of MgO Powders: "Salvatore , Coluccia" Spectrochimica Acta.(1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Masakazu, Anpo: "Photoinduced and Photocatalytic Reactions on Supported Metal Oxide Catalysts. Excited States of Oxides and Reaction Intermediates" Rev. Chem. Intermediates. 8. (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Masakazu, Anpo: "Photoluminescence Properties of MgO Powders with Co-ordinatively Unsaturated Surface Ions" J. Chem. Soc., Faraday Trans. 1.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Masakazu, Anpo: "Dynamic Photoluminescence Studies of Surface Sites onAnchored and Impregnated Mo/ <SiO_2> Catalysts" J. Phys. Chem.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Masakazu, Anpo: "Photocatalysis on Ti - Al Binary Metal Oxides" J. Phys. Chem.91. (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Masakazu, Anpo: "Photocatalytic Isomerization of 2-Butenes on MgO Powders with Co-ordinatively Unsaturated Surface Ions" J. Chem. So., Faraday Trans. 1.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Yutaka, Kubokawa: University of Tokyo. Dynamic Processes in Solid Surfaces, 376 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Yutaka, Kubokawa: Elsevier, Amsterdam. Adsorption and Catalysis on Oxide Surfaces, 127 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Yutaka, Kubokawa: Kakaku-Syuppann Center. Surface Science, 299 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Masakazu, Anpo: Shokubai Gakkai, Koddansha. Shokubai-Koza, Shokubai Jikken Kouza, 26 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Masakazu, Anpo: Asakura-shotenn. Hikari-Shokubai (Photocatalysis), in press (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Masakazu, Anpo: Elsevier, Seqoia. Photoluminescence and Photocatalytic Activity of MgO Powders, in"Advances in Basic Solid Materials", (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1988-11-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi