研究課題/領域番号 |
60302052
|
研究機関 | 大阪大学 |
研究代表者 |
八木 順吉 阪大, 工学部, 教授 (80028943)
|
研究分担者 |
矢尾 哲也 広島大学, 工学部第4類, 助教授 (20029284)
岡田 博雄 大阪府立大学, 工学部, 教授 (90081398)
上田 幸雄 大阪大学, 溶接工学研究所, 教授 (30029037)
冨田 康光 大阪大学, 工学部, 助教授 (30029251)
船木 俊彦 大阪大学, 工学部, 助教授 (90029174)
松浦 義一 大阪大学, 工学部, 教授 (00028945)
|
キーワード | 疲労強度 / 補強板の最終強度 / 理想化構造要素 / 確率的最終強度 / 衝撃荷重 / 弾性衝撃応答 |
研究概要 |
昨年度に引き続き以下の研究を行った。 1)限界強度状態に至る迄の座屈,塑性を含む非線型挙動を詳細に解析するために、矩形板及び防撓板の理想化構造要素を開発し、初期撓みと溶接接残留応力を有し、面内荷重と横荷重を受ける場合を検討した。 2)水圧と圧縮荷重を受ける並列補強材付長方形板の最終強度及びそれに対する補強材の最小剛比の簡易推定法を提案した。提案式は実験結果と比較的良い対応をすることを確認した。 3)疲労強度に対しては、昨年度に提案したマイナー則によらない疲労寿命推定法を用いて指数分布ランダム荷重下での疲労強度線図を作成し、DOEおよびAWS規格からマイナー則を用いて求められる疲労強度線図と比較検討をした。 4)船体横骨組構造の最終強度に関しては、座屈崩壊を含め塑性崩壊に基づく確率論的最終強度の解析をを開発した。 5)衝突等の衝撃強度に関しては、衝突時に受ける衝撃力の推定法を開発した。また、双胴船模型の水面落下試験を行ない衝撃面の剛性及び固有振動数が衝撃圧の大きさ・時刻歴に及ぼす影響を検討した。さらに、弾性衝撃応答を理論的に解析する手法を開発し、衝突時及び水面衝撃時の構造部材の衝撃応答を求めた。
|