研究分担者 |
村上 周太 九州工業大学, 工学部, 教授 (40039102)
本多 中二 電気通信大学, 電気通信学部, 助教授 (30017420)
田中 英夫 大阪府立大学, 工学部, 教授 (20081408)
菅野 道夫 東京工業大学, 工学部, 教授 (40016449)
繁枡 算男 東京工業大学, 工学部, 助教授 (90091701)
|
研究概要 |
本研究は, 実システムにおけるあいまいさの処理を容易にすることが目標であり, そのための有効な評価法とモデリング手法の開発を目指している. 過去3年間に以下の活動を行った. すなわち, (1)全体会合での研究報告と討論 (2)下部組織として四つの研究会(人間学・ブァジィ制御・ファジィOR・ファジィ推論とエキスパートシステム)を組織し一般からの参加も認めた. (3)国際ファジィシステム学会第2回会議(IFSA'87)開催への協力 (4)あいまいさの処理に関するシンポジウムの開催 本研究の現在までの成果と将来への展望は以下のようにまとめられる. (1)全体会合では, 個々の分野のトピックス・研究成果・展望等に関する15件の研究が発表され, 活発な質疑応答を通してあいまいさに対する認識・評価法・モデリング手法・実システムへの応用等に関する検討がなされた. (2)四つの研究会はそれぞれ独自にメンバーを募集し, 数十名の会員を擁して現在も活発に会合を開いている. それぞれの分野があいまいさに関する重要な分野であり, さらに深く研究する必要がある. 今後はIFSA日本支部の下部組織として活動を継続し発展を期す事になっている. (3)昭和62年7月に東京でIFSA'87が開催された. 大部分の研究分担者が研究発表だけでなく, 実行委員・組織委員・募金委員のいづれかを引き受け精力的に活動した. その結果, この国際会議は成功裡に終了しファジィ集合論は, 学問としてだけでなく実際への応用に役立つことが世間でも認められるようになった. (4)昭和63年1月に過去3年間の総括としてシンポジウムを開催した. あいまいさの処理に関して国内の代表的研究者を多数招待し, 現状と将来の展望について意見交換を行った.
|