研究課題/領域番号 |
60400006
|
研究種目 |
一般研究(A)
|
配分区分 | 補助金 |
研究分野 |
広領域
|
研究機関 | 京都大学 |
研究代表者 |
清水 慶彦 京都大学, 医用高分子研究センター, 教授 (00027111)
|
研究分担者 |
林 寿郎 京都大学医用高分子研究センター, 助教授 (90026089)
渡部 智 京都大学医用高分子研究センター, 助教授 (40167127)
人見 滋樹 京都大学胸部疾患研究所, 教授 (80173186)
筏 義人 京都大学医用高分子研究センター, 教授 (00025909)
|
研究期間 (年度) |
1985 – 1988
|
キーワード | 分解吸収性材料 / ポリ乳酸 / ポリグリコール酸 / 埋植用材料 / 縫合材料 / 軟組織補填材料 / 骨固定材料 / 薬物徐放剤 |
研究概要 |
生体内で安全に分解吸収される埋植用材料を開発するために、ポリ乳酸を主体とした吸収性医用材料の研究を行ってきた。材料の合成法、成型加工法、物性、生体内の吸収過程、生体反応、埋植材料としての応用法などについて検討を進め、動物実験的に有効性と安全性を確かめえたものでは、臨床的に応用して検討した。 1.合成法:ポリ乳酸のみならず、ポリ乳酸とポリグリコール酸、εーカプロラクトン、コラーゲン、ハイドロキシアパタイト、各種薬剤などとの複合体材料の合成を行った。 2.成型加工:糸、織布、不織布、ピン、プレート、マイクロスフェアーなどの形に成型加工した。 3.物性:各種形態の材料の物性を測定し、臨床使用に耐える物性のものを作成した。 4.生体反応:各種の形態と素性を有する材料を動物に埋植し、材料の分解吸収過程を観察して、分解速度に及ぼす因子を解析した。また、組織反応を検討し、発癌性のないこと、材料の吸収後に正常組織が再構成されることを明らかにした。 5.応用:マイクロスフェアによる抗癌剤徐放材料、ポリ乳酸による縫合糸、ポリグリコール酸による不織布を用いた縫合用プレジェット、ブロスター、ポリ乳酸によるステープル、ポリグリコール酸織布による止血材、軟組織補填材、ポリ乳酸・ε-カプロラクトンによる癒着防止材、ポリ乳酸織布による軟組織補填材、ポリ乳酸・ハイドロキシアパタイトによる肋骨固定ピン、ポリ乳酸による胸郭支持プレートなどを作成し、動物実験的に有効性と安全性を確かめ、さらに臨床に応用して有効性を明らかにした。
|