• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1988 年度 研究成果報告書概要

柔軟宇宙構造物のテンドン制御に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 60460076
研究種目

一般研究(B)

配分区分補助金
研究分野 航空宇宙工学
研究機関大阪府立大学

研究代表者

室津 義定  大阪府立大学, 工学部, 教授 (50081386)

研究分担者 橋本 雅文  大阪府立大学, 工学部, 助手 (10145815)
三ツ矢 明  大阪府立大学, 工学部, 助手 (40081260)
辻尾 昇三  大阪府立大学, 工学部, 講師 (40081252)
大久保 博志  大阪府立大学, 工学部, 助手 (40094502)
柴田 浩  大阪府立大学, 工学部, 教授 (80094506)
研究期間 (年度) 1985 – 1987
キーワード柔軟宇宙構造物 / LSS / テンドン制御 / 能動制御 / 振動制御 / ロバスト制御
研究概要

(I)テンドン制御系の設計法に関する研究
(1)出力フィードバックによる制御系設計(Low-Authority Control;LAC)
テンドン制御系の設計法として出力フィードバックゲインを望ましい極配置に最も近くなるように最適化手法を用いて決定する方法を確立した.
(2)モード制御系の設計(High-Authority Control;HAC)
モードトランケーションによる閉ループ系の不安定化(スピルオーバ)に対してロバストな制御系設計法として, (a)直接速度フィードバックを併用して高振動数域での減衰を附加するLAC/HAC設計, (b)オブザーバのゲイン設計においてロバスト性の回復をはかるLTR法の両者について検討し, 特に前者の有効性を確認した.
(II)テンドン制御系の地上模擬実験
柔軟はりを制御対象とするテンドン制御実験を行い, その基本的な有効性を実証した. 試作されたテンドンアクチュエークは, リニアモータ, 回転リンク, モーメントアームおよびピアノ線のテンドンから成っている.
(1)テンドン制御実験装置のモデリングとパラメータ同定
テンドンアクチュエータの動特性を附加した柔軟はりのダイナミックスを重力, テンドンの静的張力がはりに及ぼす軸力, 比例減衰を考慮し, 有限要素法(FEM)により解析した. 計測された実験データを用い, 出力誤差規範に基くパラメータ同定を行った結果精度よい数学モデルが得られた.
(2)直接速度フィードバック制御実験
モーメントアーム位置・および回転リンク位置での速度フィードバック制御実験を行った. 前者では閉ループ系の不安定が確認され, 後者では安定で有効な制御効果が確認された. 本実験によりピアノ線の弾性の考慮が制御系設計に不可欠であることが示された.

  • 研究成果

    (16件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (16件)

  • [文献書誌] 室津義定: Bull. of the Univ. of Osaka Prefecture, Ser.A. 34-1. 1-11 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 室津義定: Bull. of the Univ. of Osaka Prefecture, Ser.A. 34-2. 137-145 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 室津義定: Bull. of the Univ. of Osaka Prefecture, Ser.A. 35-2. 101-109 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 大久保博志: Proc. of the 10th IFAC World Congress on Automatic Control. 6. 172-177 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 大久保博志: Proc. of the IMACS/IFAC Int. Conf. on Modelling and Simulation of Distributed Parameter Systems. 647-654 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 室津義定: AIAA Journal of Guidance, Control, and Dynamics. 11-4. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 室津義定: 日本機械学会論文集.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 大久保博志: 16th International Symposium on Space Technology and Science,. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] MUROTSU, Yoshisada.: "Tendon Control System for Flexivle Space Structures" Bull. of the Univ. of Osaka Prefecture, Ser. A. 34-1. 1-11 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Murotsu, Yoshisada.: "An Approach to Optimum Design of Output Feedback Control System for Flexible Space Structures" Bull. of the Univ. of Osaka Prefecture, Ser. A. 34-2. 137-145 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] MUROTSU, Yoshisada.: "Tendon Control of Flexible Structures - A Hardware Demonstration" Bull. of the Univ. of Osaka Prefecture, Ser. A. 35-2. 101-109 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] OKUBO, Hiroshi.: "Failre Detection and Identification in the Control of Large Space Structures" Proc. of the 10th IFAC World Congress on Automatic Control. 6. 172-177 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] OKUBO, Hiroshi.: "Research on Tendon Control System for Flexible Structures" Proc. of the IMACS/IFAC Int. Conf. on Modelling and Simulation of Distributed Parameter Systems. 647-654 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] MUROTSU, Yoshisada.: "Low-Authority Control of Large Space Structures by Using Tendon Control System" AIAA Journal of Guidance, Control, and Dynamics. 11-4. (1988)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] OKUBO, Hiroshi.: "Structural Control by Using Avtive Tendon Systems" 16th International Symposium on Space Technology and Science Sapporo, May 22-27, 1988.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] MUROTSU, Yoshisada.: "Dynamics of Tendon Vibration Control System for Flexible Beam" Transactions of the Japan Sciety for Mechanical Engineers.

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1990-03-20  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi