• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1986 年度 実績報告書

空気調和設備の微生物汚染に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 60460177
研究機関国立公衆衛生院

研究代表者

吉沢 晋  公衆衛生院, その他, その他 (20077176)

研究分担者 菅原 文子  湘北短期大学, 講師
山崎 省二  国立公衆衛生院, 衛生獣医学部, 室長 (10083734)
入江 建久  国立公衆衛生院, 建築衛生学部, 室長 (30077177)
キーワード浮遊細菌 / 浮遊真菌 / 粒径分布 / 時刻変動 / 空調機器の微生物汚染
研究概要

第1年度に引き続き、計画に従って研究を進めた。
汚染の実状については、中央式空調を行っている2ビル、および住宅(戸建ておよび集合住宅)についての実測調査を行い、空調機器および室内の細菌・真菌の汚染の実状(濃度および属の一部)についてのデータを得た。
汚染の室内影響については、ダクトその他の発生量および室内濃度の関係から、(1)真菌による室内汚染の主要部分は空調機器に起因するものであるが、細菌類については、室内における発生が主要な因子であること、(2)空調機器の定常運転時には、殆んど発生源とはならないが、乱しの加わったときには大きく影響すること、(3)菌の種属の点からは、発生源の特定はできにくいことが明らかになった。
空調機器の汚染機構については、その移動、繁殖を含めて、現在研究を推進中である。
汚染の評価方法については、菌の粒子径の評価方法と補正などについての検討を終り学会に発表した。実際の室内における落下,減衰,変動を考慮した評価方法の体系をまとめつつある。

  • 研究成果

    (5件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (5件)

  • [文献書誌] 吉沢晋: 日本建築学会計画系論文報告集. 371号. 9-17 (1987)

  • [文献書誌] 菅原文子: 日本建築学会計画系論文報告集. 375. (1987)

  • [文献書誌] 吉沢晋: 日本防菌防黴学会年次大会要旨集. 13. 21-22 (1986)

  • [文献書誌] 菅原文子: 日本防菌防黴学会年次大会要旨集. 13. 23-24 (1986)

  • [文献書誌] 吉沢晋: 空気調和衛生工学会学術講演会論文集. 61年度. 605-608 (1986)

URL: 

公開日: 1988-11-09   更新日: 2016-04-21  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi