研究概要 |
VibhangaおよびVibhanga-atthakathaのkhandha-vaggaとSacca-vaggaをデータベースソフト"Informix"に入力した. Informixは出力の形式を自由に設定できるので, 出力法については今後とも検討を要するが, 第一の目的としては, パーリ文献の保存と検索であるので, 入力したPali-Text Society版のテキストがそのままの形で負・行を同じくして出力できるように, テキストの一行を単位として入力し保存することにした. 従って, 特定の単語あるには語尾などを検索する場合は, 負・行単位で検索される. パーリ語に特有な文字の入力については, 〓→G, 〓→J, 〓→N, 〓→T, 〓→D, 〓→M, 〓→L, 〓→R, 〓→aa, 〓→ii, 〓→uuとした. これについては他の研究者の多くの示唆を頂き, 単純かつ入力し易い方法を採った. 変換文字の元への復帰はデータをワープロなどに落して置換(外字との)することで克服される. (半角外字の可能なソフトがデータベースに組みこめる日も近いはず). テキストがPTS版と同じ形式で出力できるので, それをコピーすれば, 従来のテキストのコピーと変わらない. 又, 同一文字などの検索も同時に可能になった. 単語の用例研究などにも利用可能である. アスキー形式の入力なので, ワープロに落して逐次単語を拾っていけば, すべての単語の検索が可能であるし, その語順配列も可能になるので, 索引作成に利用することができる. このソフトだけで索引作成をすることは今のところ困難であるが, 今後とも出力法を工夫すれば, かなり達成されるかもしれない. 今後はねどうようの方法で共同入力し, それを共同利用することが出来る. 多量の文献(テキスト類)を一台または数台のパソコンに保存し, 逐次取り出して研究利用できるであろう.
|