• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

1987 年度 研究成果報告書概要

既設道路橋の実態調査と耐用性診断法の研究

研究課題

研究課題/領域番号 60550316
研究種目

一般研究(C)

配分区分補助金
研究分野 土木構造
研究機関金沢大学

研究代表者

小堀 為雄  金沢大学, 工学部, 教授 (20019714)

研究分担者 近田 康夫  金沢大学, 工学部, 助手 (50155298)
研究期間 (年度) 1985 – 1987
キーワード既設道路橋 / 実態調査 / 耐用性診断 / 点検診断 / 維持管理 / 耐荷性診断
研究概要

既設道路橋には相当年数を経たものが多く, 何らかの損傷の発見が点検により確認される. 特に供用後の適切な維持管理が重要であり, 耐用年間における道路橋の安全性, 信頼性を確保していくためには, 既設道路橋の耐用性診断法を確立することが急務の課題である. そこで本研究は, 既設道路橋の耐用性診断についての概念を示し, 各種診断にいたるための実態調査法とその調査例を示しながら, 耐用性診断の中で重要な位置を占める課題として特に耐荷性診断の方法に関する研究をまとめるものである.
まず, 耐用性診断に関する文献収集により, それらについてまとめた一定の診断概念を示し, その中で橋梁のライフサイクル, 耐用年数, 寿命についての考え方も示した. つぎに, 既設橋粱の点検とその点検結果に対する分析法の他, 幾つかの橋粱に対して行った各種実態調査例, 載荷試験, 動的走行試験等の試験調査例を示しながら既設橋粱の実態調査法についてまとめ, 今後の課題について示した. そして, 耐用性診断の中で重要な耐荷性評価法について従来の方法論と新しい方法論の考え方を示し, 一つの提案と例題を示し図的表現法による評価法の有用性について示した. 全体のまとめについては, 今後における各種診断部面の個々の研究の必要性を述べるとともに, 耐用性診断の手順についておおまかな流れ図を示しまとめとしている.
昨今の周辺における同種の研究は種々の角度から検討が進められており, 点検法, 検査法, 試験法, 各種調査法などの実態調査法の開発とともに, 診断に必要な解析や分析法についても種々の考え方が示されるようになってきている. 特に非破壊検査法や試験法などの自動化などの他, 診断法については診断を進めるうえでのツールを知識集約により形成するエキスパートシステムの構築を検討する分野も生まれている. 本報告が今後の同種研究に対しての一助となれば幸いである.

  • 研究成果

    (8件)

すべて その他

すべて 文献書誌 (8件)

  • [文献書誌] 小堀為雄,城戸隆良,近田康夫,本田秀行: 橋梁と基礎. 19. 35-40 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 小堀為雄,近田康夫,城戸隆良,浅井豊弘: 金沢大学工学部紀要. 18. 1-9 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 小堀為雄,城戸隆良,近田康夫: 金沢大学工学部紀要. 19. 83-91 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] 小堀為雄,城戸隆良,近田康夫: 金沢大学工学部紀要. 20. 103-110 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [文献書誌] Tameo KOBORI: "Case Study on the Bridge Test of a RC Cantilever Bridge" The Bridge and Foundation Engineering. 19. 35-40 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Tameo KOBORI: "Dynamic Response of the Isotropic Slab Bridge under Traffic Jam" Memoirs of the Faculty of Technology , Kanazawa University. 18. 1-9 (1985)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Tameo KOBORI: "Study on the Integrity Evaluation of Existing Bridges" Memoirs of the Faculty of Technology , Kanazawa University. 19. 83-91 (1986)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
  • [文献書誌] Tameo KOBORI: "Dynamic Response Investigations of Girder Bridges under Actual Traffic Flow" Memoirs of the Faculty of Technology , Kanazawa University. 20. 103-110 (1987)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より

URL: 

公開日: 1989-03-30  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi